見出し画像

【体験講義】択一クイックマスター総整理講座

画像1

合格の核となる知識をすばやく総整理!短時間で繰り返し復習ができる直前対策の決定版!

★「択一クイックマスター総整理講座」の体験講義

●POINT.1 核となる知識を効率よく総整理

直前期では、いかに効率よくスピード感を持って、総復習することができるかがポイントになります。本講座は、極限まで情報を絞り込み、重要で密度の濃い知識を短時間で繰り返し復習できるように構成されています。なお、会社法、商登法及び各種規則の改正にも完全対応しており、かつ、最新の重要判例・先例も、すべて本編テキストに反映させておりますので、改正論点等を含め、より短時間で効果的に学習できるよう、さらなる効率化を図っております。また、2021年は短期決戦ですので、効率良く全範囲を学習できる本講座の威力は大きいと考えられます。

●POINT.2 解答スピードをアップさせるブラッシュアップテキスト

本試験は時間との戦いです。特に午後の部では、いかに速く択一式を解答できるかが、記述式の出来にも大きく影響します。択一式の解答スピードを上げるためには、瞬間的に知識が浮かぶように、繰り返し反復学習をすることが効果的です。そのために開発されたブラッシュアップ用テキストが本講座で使用するテキストです。このテキストの反復学習により、問題に対する判断速度が上がり、解答時間の短縮を図ることが可能となります。

●POINT.3 知識の「質」を高める

効果的に点数をアップさせるには、出題可能性の高い部分を学習し、出題可能性の低い部分には時間をかけないことが重要です。本講座では,過去の出題データや合格者の正答率を解析し、①過去に繰り返し出題され今後も出題される可能性が高い知識、②正答率が高く合格者なら押さえておくべき知識、③出題の予想される知識を中心として学習していきます。短期間に詰め込める知識量には限度がありますから、その分、知識の質を高めることが得点の上昇・安定を図る上では大切です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?