マガジンのカバー画像

いとバイ通信  自然食シリーズ

22
私は自然食流通の仕事を40数年してきました。生産者や消費者の見学や配達講演会の主催など自然食に関して私ほど長く考えてきた人は少ないと思います。興味ある方はぜひお読みください。
運営しているクリエイター

#農薬

いとバイ通信52 お米栽培の歴史と農薬

いとバイ通信52  お米栽培の歴史と農薬

2020.8.28(金)

農業改良普及員の農薬暦

福岡では約40年前農業改良普及員が農家の指導を行っていました。稲作農家へは普及員が作った年間の農薬暦が配布されました。まじめな農家ほどその暦通りに農薬散布をしていました。普及員は害虫による被害を恐れて農薬散布の回数をできるだけ多く記載していました。年に十数回の農薬散布が暦に記載されていたのです。

もっとみる

いとバイ通信39 自然食の本の案内

いとバイ通信39  自然食 おすすめ書籍

2020.7.24(金)

自然食に関する書籍はたくさんありますが今回はその中で特に私が皆さんにお薦めしたい本を毎回1冊ご紹介していきたいと思います。今回は

沈黙の春  レイチェル・カーソン著 新潮文庫

この本は1962年実に58年前に書かれた名著です。当時世界中の農業では農薬や化学肥料が無批判にどんどん使われていたのです。著者自身も専門家ですが各専

もっとみる