見出し画像

KAGAMIとミックステープ

 KAGAMIのレコードの話をしよう。私は、昨日のように思い出すことができるが、もうずいぶん前のことだ。
 KAGAMIの「Tokyo Disco Music All Night Long」(2000年)。この 12インチは発売当時、すごい人気で、ディスクユニオンなどのレコード屋ではよく見かけた。
 あの頃、テクノ好きの大学生の友人がいて、このレコードを聴きたいといってきたので、自作のDJミックステープを渡して、13分23秒あたりからから出てくるのがこの曲だから、聴いてみて、といった覚えがある。
 このころ、私は、自宅で、自分の好きなレコードを選んで、MIXテープを作り、よくヒトに渡していた。
 私のDJは、ひたすらスムーズにミックスするだけなのだが、選曲に統一感があって、素晴らしい、などといわれていた。
 馴染みのレコード屋の店員さんにまで渡していた。そんなことをして、いったいどうしたかったのだろうか。いまとなっては記憶にないが、ただ、そういう音楽が好きなヒトに聴いてほしかったんだろうと思う。
 いまもそうかもしれないが、イベントでは何千人と集客があるのに、身近では、そういう音楽に興味を持っているひとは、数人しか、いなかった。

 KAGAMIは、2010年、過労による急性心不全により死去。33歳。突然だった。


サポートをいただけた場合、書籍出版(と生活)の糧とさせていただきますので、よろしくお願いいたしますm(__)m なお、ゲストのかたもスキを押すことができます!