見出し画像

表紙のインパクトで購入

 インスタグラムで、私の新作小説「アラフォー女子の厄災」の感想をいただきました。ありがとうございました。掲載させていただきます。
 よろしくお願いいたします。

 takagi_shinjiさん

 「アラフォー女子の厄災」 . . 表紙のインパクトで購入 . . ネットで話題になった小説3編が収録されている全60ページの短編集 . . 派遣OLが結婚を前提として付き合っていた彼氏と別れてしまいストーカーになってしまう話や、高校を舞台にしたミステリも . . 特にミステリの「別れの季節は三月だけだとは限らない」は面白かった . . 次回、ミステリで長い小説も是非読んでみたいと思いました . .

 hiromi_11211さん

#アラフォー女子の厄災 #緒真坂 #いとぐちまさか #読書 #櫻門書房 #短編集 #usen朗読文学大賞奨励賞受賞作 #笑いながら読んだ #一気に読んだ #オマケのブックカバー📖 igで#itoguchimasaka さんの作品を知り覗きに行ってみたのがきっかけで興味が湧きました。
#読書 #アラフォー女子の厄災 #itoguchimasaka #短編集 #笑いながら読んだ #緒真坂 #オマケのブックカバー 📖 #いとぐちまさか #一気に読んだ

〇月〇日

「私は、DJ、じゃない。」というクラブ・キッズの小説を昔、書き、私家版で出版した。
 リアル書店としては中野ブロードウェイ3Fのタコシェ、あるいはネット書店、めがね書林で、現在も、入手ができる。
 テクノが好きなクラブキッズの話である。テクノ・ミュージックが世間に認知され、急激に浸透していった1996年を舞台にしている。テクノDJがもてはやされ、「ソニーテクノ」と呼ばれる、ヨーロッパのテクノレ-ベルの音源とするCDが、日本でもどしどし発売された。そんな時代である。
 久々に読み返したら、面白かった。が、推敲したい文章もたくさんある。
 ここのところ、書き直しに没頭している。

 一部でも、noteに発表したいと思っている。


サポートをいただけた場合、書籍出版(と生活)の糧とさせていただきますので、よろしくお願いいたしますm(__)m なお、ゲストのかたもスキを押すことができます!