あやた

好きなものを発信したいです。 #映画 #読書 #JPOP #KPOP #アート #ね…

あやた

好きなものを発信したいです。 #映画 #読書 #JPOP #KPOP #アート #ねこ 自分の殻をつつき中…

記事一覧

僕の狂ったフェミ彼女

ご存知ですか?? この本。『僕の狂ったフェミ彼女』 読後本当に衝撃的でした。 特に       『これ私の彼氏』 どこがそんなに衝撃的かと思うかもしれません。 でも…

あやた
3か月前

恐怖の正体

いつの間にか最初の投稿から1ヶ月が経っていましたが、ずっとどこかで共有したいと思っていた『恐怖の正体』という本の一節を吐き出したいとおもいます. これは本内でも…

あやた
3か月前
1

初めての自己紹介

こんにちは!あやたといいます。 好きなものを少しずつ発信して、自分の中の感想や思考を言語化出来たらと思っています。 まずは好きなもの紹介から 1. 映画 2. 読書 …

あやた
4か月前
11

僕の狂ったフェミ彼女

ご存知ですか??
この本。『僕の狂ったフェミ彼女』

読後本当に衝撃的でした。
特に
      『これ私の彼氏』

どこがそんなに衝撃的かと思うかもしれません。
でも普段「これ俺の彼女」と言う描写の作品に慣れていた自分としては上記の表現は新鮮でした。そうだよな、主体的に考えるとそうなるよな。とガツンと殴られた感じになり、この視点を持っているつもりでしたが、実は全然だったと言うことを感じることがで

もっとみる
恐怖の正体

恐怖の正体

いつの間にか最初の投稿から1ヶ月が経っていましたが、ずっとどこかで共有したいと思っていた『恐怖の正体』という本の一節を吐き出したいとおもいます.

これは本内でも引用されていた句ですが
           『ことごとく 未踏なりけり 冬の星』

俳人の高柳克弘さんが20歳頃に詠んだ一句だそうですが、本当にうゎっときました。
星のほとんどが未踏なのは周知の事実ですが、それに浪漫を感じ、占いや神話で

もっとみる
初めての自己紹介

初めての自己紹介

こんにちは!あやたといいます。

好きなものを少しずつ発信して、自分の中の感想や思考を言語化出来たらと思っています。

まずは好きなもの紹介から

1. 映画

2. 読書

⒊音楽

⒋アート

好きなものを語りだすとキリがない私ですが、それを文に起こすことで「しこう」の整理をしていきます。

それぞれの『推し』を少しだけ紹介。

1映画:メイジーの瞳、僕らの七日間戦争、花とアリス、ザ・コンサル

もっとみる