見出し画像

IT&マーケティング界隈の動向まとめ(2022年12月分)

Twitterに投稿していたニュースをもとに、2022/12/1~2022/12/31の1ヶ月程度の期間で起こったIT&マーケティング界隈の動向を振り返ります。

①ChatGPTの衝撃

ビジネス界隈でも盛り上がっているChatGPT。今まで絵描き領域ばかりがフォーカスされていたAI領域で、とうとう一般ビジネス領域で活用できそうなAIが11/30に登場し、12月に入って一気にバズっている模様。

Twitter界隈でも驚きの声が多数。AIが絵描きばかりと揶揄される時代から、仕事のアシスタントをしてくれる未来が確実に見えており、業務プロセスを大きく変えそうである。

なお、類似の機能をNotionがNotion AIとしてリリースしていたのが11月17日。リリースされたときは感動したものの、今となってはChatGPTの英語限定の劣化版となっており、日進月歩の凄まじさに驚きを隠せない。


②SaaS価値観のパラダイムシフトを考える

米金利上昇を発端に株式市場が大きく落ち込み、2023年は資金調達の難易度が上がるスタートアップ冬の時代に突入すると言われている。記事内でも

従来の「何が何でも成長すればいい」という考えから、「いかに効率的に成長するか」に金融市場の評価がシフトしてきました。

https://blog.allstarsaas.com/posts/turbulent2022-hope2023

とあり、戦略の変更について改めて考えることの価値は大きそうだ。


③ワールドカップで躍進したABEMA

日本を大熱狂の渦に巻き込んだW杯。その配信をネットテレビとしてやりきったことでABEMAが「大規模イベントの生配信はTVでなくオンラインでも十分に可能である」ということを証明した。ニューメディアの躍進は今後も止まらないだろう。


④花王が取り組む双方向プラットフォーム

ロイヤル顧客育成を目的としてか、花王が双方向プラットフォーム「My Kao」を運用開始。オウンドメディア的な機能だけでなく、ECサイト「My Kao Mall」、コミュニティサイト「Kao Beauty Brands Play Park」も開設。

toCの低関与商材では珍しい動きに思えるが、こういった顧客プラットフォーム運用は増えていくのだろうか。


⑤義務化が広がる二要素認証

バージョン管理のデファクトスタンダードであるGitHub.comが、二要素認証を2023年末までに義務化すると発表。セキュリティ対策の考え方として、二要素認証は当たり前であるといったトレンドは今後さらに広まりそうだ。


⑥X-Stack ConnectはCookie代替たりえるか?

電通デジタルがCookie対策として推すX-Stack Connect。サーバーサイドのアクセスログとフォームの入力情報をベースに評価する仕組みで、今月にLINE, Twitter, TikTokと連携したことでクロスプラットフォームでの広告評価での運用に現実味が出てきた。

サードパーティCookieの廃止は今のところ「2024年後半より」となっている。後継の覇権争いはますます激化しそうだ。

なお、リリース当初の記事はこちら。


⑦トレンドが分かる情報源


⑧その他気になるニュース


以上、今月の振り返りでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?