見出し画像

【なりたい自分創り】老若男女いつから何歳からでも、甲冑は似合います

樹脂製甲冑工房の一助朋月、女将ゆえです。
 私どもは「着て動く、着て楽しむ」ための甲冑を製作しております。
 甲冑のご用命を頂くのは、多くは個人の愛好家の方です。各地のお祭りの「自前の甲冑持ち込み参加OK」な武者行列や再現時代劇に参加されたり、ご当地おもてなし武将のボランティアに使用されたりと、思い思いの「武者活動」に弊工房の甲冑を愛用されています。

若い人だけの趣味?いいえ違います。

上述の内容を読まれた方の中には
「いわばコスプレでしょう?それって若い人の趣味でしょ?」
と思われるかもしれません。けど、そうではないのです。
まずコスプレ自体すっかりカルチャーとして根付き、幅広い年齢層がハロウィンのライトな遊びからガッツリライフワークとしてまで親しむ趣味です。
 当方の甲冑をお求めになられる方は「ガッツリ」本気の趣味として楽しまれる方が多いですね。
 そして年齢も本当に幅広く子どもから60,70代の方まで(多分私が知らないだけで80代90代の方もいらっしゃるかも知れません…80代はおそらくいらっしゃいます。どこかに。)
 そして性別も、男性の趣味の世界かと思われるかも知れませんが、女性愛好家も沢山いらっしゃいます。

なりたい自分、もう一つの自分を纏う

 ではその、甲冑を着る楽しみとは…やはり
「非日常、もう一人のなりたい自分になれる」
だと思います。憧れの武将をイベントやおもてなしの上で演じる。RollPlayする。性別や年齢も、時代も超えて、歴史を体現する。
 誰が着ても似合います!(似合わせるコーディネートが見つかります!)だって日本の装束・日本人の扮装なのですから。
それに実際甲冑を着ていた時代も、老いも若きも着ていたのですから。若武者には若武者の溌剌さ、壮年には壮年の渋みが、剛健な顔立ちや体格には剛毅な雰囲気が、柔和な顔立ちや華奢な体格には優美な雰囲気が…と、その人も持つ普段の雰囲気が増幅して現れるのも甲冑姿の不思議な魅力です。
 先ほど女性愛好家も多いと書きましたが、女性は姫武者・武家の奥方の装いを極めたい方もいらっしゃれば、男装として楽しまれている方も。色や全体の雰囲気、そしてメイクで自由自在です。

興味があれば是非一度ご体験を

 ここまで読まれて、甲冑着てみたいな~と思われたから是非、

  • 貸出(レンタル衣装・甲冑)のあるお祭り

  • 体験スタジオ

…等で一度その身で実感してみてください。特にお祭りは幅広い年齢の方が参加されてて「始めたい時が始め時」なのを実感して頂けます。
この辺の体験についてはまた後ほど詳しくご紹介しますね。
(一応、弊店でも甲冑の試着体験は可能ですが基本的に「購入を前提とした試着」がメインになりますので、大きくはおすすめしてなくて…でも気なるならどうぞお気軽に)

ここまでご高覧ありがとうございます。
笑門来福!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?