見出し画像

個人メディアをちゃんと作れるかどうかで、下手したら人生変わる

確定申告の準備が全然終わらない。やばい。そんな今日この頃ですが、現実逃避でnoteあげます。

Twitter、note、インスタそれぞれ人によって得意、不得意なメディアがあると思うんだけど、
個人メディアをちゃんと作れることの方がよっぽど大事な気がしてきた。
それぞれのメディアで作ったコンテンツが格納する場所がないのはもったいない。

Twitter、noteで発信したコンテンツを束ねるのが個人メディア。個人メディアはつまり「何をやりたい人なのか」を伝える箱の役目を果たす。個人メディア(ブログ)は自分の城。Twitter、note、インスタもアウェイでしかない。

個人メディアをちゃんと作れるか、どうかでやりたいことの実現の幅が変わる。下手したら人生変わる。
んで、個人メディア作った時に大事になってくるのは、何をやりたい人なのか自己開示しておく、ストーリーが正しく伝わることなのだ。

ヒロが本名でやってる個人メディアはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?