「この問題はすぐに解決することが難しいぞ」と思ったら、一旦置いておく

イライラする人は「問題は一気に解決しない」ことを頭に置いておくといいかも。
「この問題はすぐに解決することが難しいぞ」と思ったら、一旦置いておきましょう。

今は日々刻々と状況が変化しているので、白黒つけてもひっくり返ることもあります。

じゃあどうすればいいかというと…

今は、自分が大事に進めていること、
やりたいことをあたためることです。思考する、構築する。

4月から新しいスタートを迎えたり、大きなプロジェクトなりやろうとしている人たちが多いと思います。予定通りにはいかないスタートになったら、無駄にピリピリはしない。これ大事です。

「どう行動すればいいんじゃ?」
という人も今多いと思いますが、
問題はすぐ解決しないから、冷静でいることが大事だと思います。
状況を見る「思考力」はみんな持ってますからね。
どうすればいいか、自ずと答えは出てきます。

自分で勝手に
パニックを起こさない、
カオスに巻き込まれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?