見出し画像

高望みかもしれないと、一回受け入れること

昨日聞いていたポッドキャストで


「決めたことができないときは、
’高望みだよね’という気持ちを一回受け入れる。
でも、もし実現するなら想像だけしてみよう」


と話ししていて納得感があった。

つまりやるんだと決めても、「できないかも」という潜在的な気持ちに蓋をしていると、気持ちが離れていってしまうから。

「精神力、気合と根性で切り抜けろ」的な根性論ってあるけど効果がないのは、

「できないかも」という潜在的な気持ちを一回受け入れることをしてないから。

一回受け入れた後に、
実現するとしたらどんな方法がある??と思考すると、一回フラットになっているからすんなり受け入れられる。

ブレイクスルーは「一回フラットになる」ことだったりする。

自分の思考を見える化すること。
ノートでも、スマホのメモでもなんでもいい。

行動宣言して、「決めたことができなくて」地味に苦しい時期ってあるけど、いくらでもやり方はあります。
そんな方がいたら、今度一緒にお茶でもしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?