ココロとカラダ【季節の変わり目】

桜が満開になり暖かい日が続いたかとおもえば、花冷えという言葉通りの日が突然やって来たり。

春は気候も不安定。
又、新生活を迎えたり、会社内での人事異動やら新入社員やら。
学生なら入学に進学。なにかとせわしなく過ぎていく季節です。

実は私もこの春から新しい職場に移り、本格的にセラピストの修行をスタートしました。

新しい環境に身を置いてみると、何もかもが新鮮!学びも多くワクワクしながら通勤していますが、そんな中でもやはり、環境の変化によるストレスは避けられません。

あー、疲れた!

足が痛い。肩が凝る、眠りが浅い…など、不調も出やすい季節です。
そんな時はカラダからのサインを無視せず、しっかり「感じて」みてください。

そして、不調を感じる部分をほぐしてあげましょう。

足が痛いなら、足の指先をグーパーする。ふくらはぎを下から上に軽く叩くのも良いです。
肩が凝るなら鎖骨のラインを撫でてリンパを流してみます。
眠りが浅いなら、カラダを右下にして背中を丸めて力を抜きましょう。

カラダとココロは繋がっています。
緊張しがちなこのシーズン。
寝る前はカラダもココロも緩めて、明日からまた頑張っていきましょう!

#不調改善 #リラックスのススメ #リラックス #新生活 #自力神経


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?