見出し画像

#127 会いたい人には「会いたい」と言えばいい

 こんにちは。ていこです。 
 隙あらば「ありがとう・豊かだ」を呟く生活を始めて、本日で約127日目になります。今日は5:30に起床でき、夫とも喧嘩することなく、無事娘を保育園へ送り出すことができたので、心にゆとりのある朝です。毎日こんな穏やかな日が続いてほしい……。
 
 さてさて、まずは昨日のダイエット振り返りから。

■ダイエット行動計画振り返り 
( 23/02/07 ) 
毎日下記から、4〜5個はチェックをつける。

■ リングフィット・アドベンチャー
■ お風呂上がりにストレッチ🤸
■ 朝ココアはちみつ🍯
□ 15時頃 - 瞑想
□ 緑茶を500mlのむ🍵
■ 暴食したくなったらガム  
(or 暴食しなかった)
■ 甘いもの摂取しない
■ 16時間断食(朝食抜き)
■ 夜玄米100g🍙
■ 夜体重記録
■ 朝体重記録

 昨日は、順調にダイエットによい行動をこなすことができ、えらい◎
 気合でなにかを大きく変えようとしても続かないので、いかに小さなこと、例えば体重を記録するとかなど、を日々意識できるかが大切ですね。

 さて本日は、久しぶりに憧れの鈴木くんをご飯に誘った話についてすこし書こうと思います。

 先週こちらの記事を書いて自分の気持を整理したあたりから

 わたしは何の意地を張っているんだろうなあ……。

 と、なんだか虚しいというか、自分のしていることの無意味さに呆れた気持ちになりました。会いたいな、仲良くなりたいな、と思うなら、素直に会いたいと言えばいいじゃない。

 自分の中に鈴木くんを異性として意識する気持ちがあるから、それを消さなくちゃいけない、とか、会ったら会ったで傷つくこともあるよ、とかいろいろ言い分はあるのですが、それでも「会いたいな。」と思うなら、周りの人を傷つけない範囲でその自分の声には応えたらいいじゃない、と感じたのです。

 そういうちょっとした浮気心で、ズブズブ深みにハマっていくこともあるんだよ、と、世間的にはあまり歓迎されない考え方かもしれませんが……。

 あくまで友人として「ごはんしようよ〜。」と鈴木君を誘うと、二つ返事で「◎日空いてるよ!(二人きりなのかどうか、他にも誰か誘うかには言及しない)」と応えてくれる彼のフットワークの軽さと、友人としてはそれなりに彼に好かれているということが嬉しくもあり……。

 鈴木くんは男女の友情を心から信じており、真面目で世間体を気にする性格をしていますので「ていことはやましいことはなにもないです。」という信頼があるからこそ、と思うと、申し訳ないような気持ちもあり、複雑な心境です。

 二人きりにはならないように、誰か他の友人を誘う心づもりではおります……。とりあえずは、次回のご飯を楽しく和やかに過ごせたらいいな〜と思います。

2023.02.08 ていこ 1,162 文字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?