見出し画像

Insight Tech アイタスクラウド営業担当です。
ついに来たかというニュースが飛んできましたね。

対象種目はまずは傷害保険(支払保険金額が10万円以下の事案)からとのことですが、今後対象を順次広げていくようです。

給与のデジタル払いがOKになったのもまだ記憶に新しいですが、様々な支払いがキャッシュレスになりつつありますね。現金の取り扱いに手数料を課す金融機関が増えているので、生活者の意識も年々変わりつつあるようです。

受け取るお金が電子マネーでOKなら、現金で買い物や支払いをした際のおつりも電子マネーにして欲しいなと思うのですが、現在そういったサービスは無い(というかしたくてもできない)ようです。

近しいものでポケットチェンジという10通貨の紙幣・硬貨を電子マネーに交換できるサービスがありますが、各銀行で硬貨の両替え手数料がかかるようになってからは飲食店、小売店、神社、お寺等の方々の利用が急増し、サービス維持が困難になったことから日本円硬貨の取り扱いを停止しているとのこと。

取引ごとの固定の手数料は発生しないサービスだったので、必要な方には救世主的存在だったのですが、残念ですね。

現金がこれほど厄介者扱いを受ける時代になったことには若干の寂しさを感じますが、今後金融サービスがさらに便利になることに期待です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?