マガジンのカバー画像

講座

5
主催した講座、お手伝いした講座
運営しているクリエイター

記事一覧

こころのトリセツ~こころを楽にからだが喜ぶワーク~

こころのトリセツ~こころを楽にからだが喜ぶワーク~

あいサロン

板橋区の男女平等推進センターで毎月開催されている「あいサロン」
登録団体から、プログラム主催者が決まります。

2024年3月5日(火)14時から16時まで。
いたばしCBプラットフォームが担当させていただきました。

区報や区の施設へのチラシ配架は、板橋区の男女社会参画課がやってくださいます。
我々は、プログラムを考えて、チラシをつくるだけの出前講座です。

せっかくなので、私たち

もっとみる
今さら聞けないここなら聞けるデジタルQ&A その3 「ホームページの作り方」

今さら聞けないここなら聞けるデジタルQ&A その3 「ホームページの作り方」

今日の高島平は

初めに吉永さんからの基調の話は、

ブラウザってなんなのか・・・という事から、定期的なメンテナンスをすることで、パソコンが遅くなる現象の回避をお伝えしました。

ホームページを見る際に「検索」をするのですが、最近、キーワード検索でU R L情報が提供される形から、チャットGTPで質問を入れることで、具体的なテキストレポートで情報が提供されるのが話題になっています。
トレンド情報を

もっとみる
今さら聞けないここなら聞けるデジタルQ&A その2 「わたしスタイル情報ライフ」

今さら聞けないここなら聞けるデジタルQ&A その2 「わたしスタイル情報ライフ」

本日の高島平は

情報化社会の中、どんな情報とのつき合い方が良いのでしょうね・・・。
今回の講座は、ICT担当の吉永さんからの基調講座から始まりました。

これらの課題の事例を交えて、人の5大欲求(食欲、性欲、睡眠欲、金銭欲、名誉欲)に加えて、現代では、

デジタル欲につき動かされるまま、日夜刷新される情報に夢中になるあまり、社会生活に支障を来すことがないように、自分自身でコントロールすることが大

もっとみる
チラシづくり講座と地域活動情報交換ファシリテート

チラシづくり講座と地域活動情報交換ファシリテート

天皇誕生日の祝日、ボランティアセンターで開催されたチラシの作り方の講師は、大田区の男女共同参画推進センターで、ボランティア活動で培ったチラシノウハウを書籍化し、全国で講演活動に奔走されている坂田静香さん。

2時間の講演があっという間の、楽しくて為になる講座の見本のような、素晴らしいものでした。

チラシは広報活動のひとつであり、企画と同じくらいの時間をかけて作り込むのが大切…と。

全く同じ内容

もっとみる
今さら聞けないここなら聞けるデジタルQ&A SNSの交流方法

今さら聞けないここなら聞けるデジタルQ&A SNSの交流方法

この講座は3回シリーズ。
なぜならば、定例総会で決めた3回のCBお役立ち講座を、事業として年度内にやらねばならないから・・・。

私たちの活動拠点、地域交流広場ぱうぜは、高島平団地の1階商店街の中にあります。

こちらの団地のシニアがたくさん住んでいます。
私たちは、地域の課題を、地域住民がちっちゃなビジネス活動をしながら、地域の困ったの解決を図ることができる、コミュニティビジネス(CB)を支援し

もっとみる