見出し画像

知識はチョコレート。僕も困っちゃった。

こんにちは、今日インスタで海の動画をシェアした際に「空とか海とかの自然を見ると過去30分のストレスが軽減されることがわかってるから見て!」って言ったら思ってたよりも反応があって、みんなのストレス軽減に役立ててHappyな壱成です。

いざ、本題へ。

知識はチョコレート

今日は知識はチョコレートなんだってことについて書いていきます。どういうことなのかを説明させてもらうと、知識を入れることで満足してしまうことに注意しないといけないってことです。

もちろん知識が大事なのは十分承知していますが、知識を入れることで終わっていないかってことを考えないといけないと思います。僕も一時期、本をいっぱい読んだりいろんな動画で学んだりしてそれだけで気持ちよくなっていたことがありました。今でもたまにあるかも。。。笑

これは本当に陥(おちい)りやすいことで、いわゆる’’頭でっかち’’になってる状態です。こうなってしまうとせっかく知識はあるのに行動が伴わなくなってしまいます。

それだけならいいんですけど、他人からのアドバイスとか意見を素直に受け入れることができなくなることもあります。自分の方が知識あるからあなたには言われたくないって感覚を持ってしまうこともあるんですよね。

これって、甘いチョコレートを食べた時とすごく似てるなぁって思うんです。食べるだけで脳は気持ちいいので満足するし、血糖値が上がるのでそれを下げるためのインスリンが分泌されて眠くなり、行動できなくなります。

しかもその時に周りから何か言われても受け入れたくないんですよね。甘いものばっか食べてたら体に良くないよとか言われても、うるさいって思っちゃいますよね。こっちは普段頑張ってるんだよって感じで(笑)

なんのためにやってるのか

前にも書いたように、知識を入れて満足してしまったり周りの意見を受け入れられなくなることは簡単に陥りがちなんです。なので、僕がいつも意識していることを書いていきます。

僕はいつも本を読む時や何かを学ぶ時、’’目的はなんなのか’’ってことを考えています。ただ知りたいだけのことがある時だってもちろんあるんですけど、必ずそこには目的があります。

本を読んで学ぶと、それを元に何か行動を起こすのが目的なはずです。なので、まずはSNSを使ったり友人と連絡したりしてアウトプットをします。そうするとまずは学んだことが脳にしっかり記憶されます。それだけでも誰かの学びになることもあるので積極的にシェアします。

もう1つ大事なことは、目的を意識して学ぶ知識を選ぶことです。なんにも目的がないのにランダムに学ぶだけだと、結局どこに向かっているのか分からなくなるし、成長が遅く、結局時間が足りません。

でも、何も目標がないよって時はとにかくいろんなジャンルに興味を持って調べまくっていくのは大事だと思うし、僕もそうしていました。でも、どこかで目標を決めてそれに向かった選択をしていく時が必要です。

英語を例にしてみると、、、

英語を学ぶときにもいえることなんです。自分で調べればほとんどのことを学ぶことはできます。でも、英語を学んでる目的を常に意識して学んでる人と、ただ英語を学んでる人の成長スピードの差はとても大きいです。

英語のフレーズを学ぶのはなんの為なのかを考えます。海外の映画を理解する為なら、そこで使われそうなフレーズを重点的に学ぶべきだし、英語でコミュニケーションを取ることが目的なら、スピーキングとリスニングの強化を重点的にしていくべきです。

最後にちょびっとだけ

最後に僕が伝えたいことは、そこにはいつも理由がある。ってことです。何を学ぶにも、自分がやりたいことがあるから学んでるはずです。その目的とか理由を常に忘れないようにしておくことと、知識がついてきても頭は柔軟に周囲の意見を受け入れる姿勢を崩さないことが大切だと思います。

1番大きな目的は’’幸せに生きること’’ だということを忘れないように僕も頑張ります!

Be optimistic.

山崎壱成

壱成のインスタ↑

壱成のトゥウィッター↑




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?