いしかく

いしかく

最近の記事

酸素ゲームプレイ日記(第10回) - 精錬装置を作る OxygenNotIncluded

とうとう10回目の更新だ…。 前回の振り返り前回は原油エリアまで到達し油井を稼働させ、安定的に原油が手に入るようになった。手に入れた原油は凝固点が-40.1℃、蒸発点が399.9℃と、液体でいられる温度が広いため原油を冷やすことで冷却材として利用することもできるし、399.9℃以上に熱するか精油装置にかけることで石油に変換できる。変換した石油は石油発電に使うこともできるし、ほかにもいくつか利用方法がある。石油発電は大電力を発電できるが半端なく二酸化炭素を排出するし、熱問題も

    • 酸素ゲームプレイ日記(第9回) - 水がない! OxygenNotIncluded

      前回の振り返り プラスチックを調達するためにピンチャーペッパーを使ったドレッコ牧場をつくった。しかしそんなことをやっている間にも着々と水が減ってきているため、新たな水源の確保が課題となってしまった。 水を探す 水を探すといっても、水の調達は間欠泉を探す旅でもある。まだ掘り進んでないところをひたすら掘るのみ。 汚染水噴出口を発見!案外すぐ見つかった。居住区のすぐ上に汚染水噴出口を見つけた。 噴出口は間欠泉とは違って、気体ではなく液体で調達可能である。そして取れる量が間欠泉よ

      • 酸素ゲームプレイ日記(第8回) - ドレッコ牧場 OxygenNotIncluded

        前回の振り返り前回は282サイクルまで進み、コロニーもそこそこ大きくなった。原油を取るためのアトモスーツとそのための酸素供給設備を作った。コロニーが発展していくにつれて必要な資源も増えてきた。これをうまくコントロールしないといずれ資源が枯れてコロニーが成り立たなくなってしまう。 増えるマルチタスクここらへんまで来るともう複数のタスクを並行して実施する必要がある。しかし記事でマルチタスクを表現するのは可読性を損なうため、シングルタスクでやっているかのように書くが実際はいくつも

        • 酸素ゲームプレイ日記(第7回) - 酸素の供給の強化 OxygenNotIncluded

          7回目だ…。たまに文章がわかりやすい的なコメントいただいて、なんともありがたい限りだ……しかし、考察が合っているかどうかはわからない…。 前回の振り返り前回は新しい水源を求めて、寒冷バイオームから氷を取ることで水を調達できたものの、水蒸気間欠泉の水はアチアチすぎて使えなかった。汚染氷を使ってどうにか冷ましてみようとしたが熱交換するための媒体が水だと熱伝導率が低すぎてうまくいかないようなので、熱伝導率の高い原油を取りに行くことを決意した。 しかし、原油はすぐに取りにいけない

        酸素ゲームプレイ日記(第10回) - 精錬装置を作る OxygenNotIncluded

          酸素ゲームプレイ日記(第6回) - 新しい水源を求めて OxygenNotIncluded

          そういうわけで第6回目だ…。酸素ゲームやめられないんすけどwwww 前回の振り返り前回は116サイクルまで進み、バッテリーを強化して電力不足に対応した。それと合わせて一部省エネをするために自動化ワイヤーを使った電灯の自動消灯を行った。 コロニーに安定した食糧が供給されるようになったものの、ブリッスルブロッサムを32本も育てているので水源の確保が課題になった。そこで新たな水源の確保に向かおうと思う。しかし、その前に現状のマップを把握しておこう。 間欠泉はあるものの…蒸気間

          酸素ゲームプレイ日記(第6回) - 新しい水源を求めて OxygenNotIncluded

          酸素ゲームプレイ日記(第5回) - バッテリー強化 OxygenNotIncluded

          かなりハイペースに更新を進めているが酸素ゲームプレイ日記の第5回目だ…。 前回の振り返り 前回は厩舎を作り、ハッチの牧畜ができるようになった。ハッチは石炭を排泄するので、石炭の供給ができるようになった。 しかしながら、コロニーの消費電力が増えてきたのでバッテリーがあまり持たず、複製人間が頻繁に発電する羽目になっている。 ってなわけで バッテリーを強化するぞ!現状のバッテリーはこいつだ。 電力容量は10kJ分保存でき、何もしなくても電力漏洩としてそのうちの1割が漏洩して

          酸素ゲームプレイ日記(第5回) - バッテリー強化 OxygenNotIncluded

          酸素ゲームプレイ日記(第4回) - OxygenNotIncluded

          そういうわけで酸素ゲームの第4回目のプレイ日記だ。 前回の振り返り 前回は67サイクルまで時が進み、調理施設、食堂、それから循環式水洗トイレを作った。これで資源が続く限りは複製人間は最低限生活ができる環境が整ったといえる。今回は資源を持続させる肝となる牧畜に取り組んでいきたいと思う。 牧畜って?このゲームには何種類もの動物が存在する。それらの動物はコロニーの資源を維持するために必須である。動物の排泄物が資源の供給源となるからである。このゲームの動物はなんともご都合主義なレ

          酸素ゲームプレイ日記(第4回) - OxygenNotIncluded

          酸素ゲームプレイ日記(第3回) - OxygenNotIncluded

          前回の振り返り前回は19サイクルから42サイクル目まで時は流れ、その間に農場を作った。 ある程度の食糧は確保できるようになったので、その食料を調理できるようにするのと、循環式水洗トイレを作っていきたいとおもう。 つーわけで、まずは料理だ!このゲームは食べ物が非常に重要である。ただ腹を満たせばよいというわけではなく、食べ物の質によって複製人間の士気にかかわってくる。 士気が下がると複製人間のストレス度があがっていくので、士気を維持向上していかねばコロニーは成長できぬまま停滞し

          酸素ゲームプレイ日記(第3回) - OxygenNotIncluded

          酸素ゲームプレイ日記(第2回) - OxygenNotIncluded

          そういうわけで酸素ゲームの第二回目だ。 前回の振り返り前回はまず、複製人間の生活に必要なトイレ(汲み取り式)とベッドを作り、マップ上に散らばる水を一か所にまとめた。 今日はこのまとめた水を使って、農作物を作っていきたいと思う。 そういうわけでレッツアグリカルチャー!農業は大きく分けて水や汚染水といった液体を使って成長させるタイプの農作物と、土や肥料といった固形物を使って成長させるタイプの二種類に分けられる。 土で成長するタイプ。 水で成長するタイプ 土を使って成長

          酸素ゲームプレイ日記(第2回) - OxygenNotIncluded

          酸素ゲームプレイ日記(第1回) - OxygenNotIncluded

          そういうわけでツイッターで俺が布教しまくっている酸素ゲームのプレイ日記をつけていきたいと思う。 どんなゲーム?簡単に言えば、地中に生まれた「複製人間」を使って、コロニーを発展させるゲームである。 このゲームは単純化された箱庭の地球シミュレーターみたいなものである。 目的はコロニーを発展させてロケットなどを開発したり、持続的に生存可能な生活環境を構築することであるが、このゲームの凄いところは人間の生きる環境がどのようにして成立しているかを考えさせられる点である。 生き物は常

          酸素ゲームプレイ日記(第1回) - OxygenNotIncluded