見出し画像

#132 毎日ヘアセットをしているかで、清潔感が試される【一笑門 マガジン】

どうも!海先輩です!

このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。

****************************************

前髪ってなんであんなに毎日変わるんですかね。

昨日はいい感じでヘアセットできたと思ったら、今日全然うまくいかないみたいなことって結構あると思います。

前髪を分ける位置が少しでもずれたり、束の量が違ったりするだけで印象が全然違ってくるので、ヘアセットは難しいなとつくづく思います。

おはようございます。海先輩です。

今日は「毎日ヘアセットをしているかで、清潔感が試される」についてのお話です。

今回は男性向けのお話ですね、男性のみなさん、毎日ヘアセットをしていますか?

仕事のときだけしている方、逆に週末遊びにいくときだけしている方、全くしない方もいるかと思います。

普段しない方も、気になるあの子とデート、となるとさすがにヘアスタイルや見た目は気にしますよね。

ただ今日はモテるヘアスタイルの仕方とか、そういう技術的なお話ではありません。

"毎日"ヘアセットをしていますか?というお話です。

そう、この毎日がポイントです。

今日がどんな1日であろうが必ずヘアセットをする男性は、放つ魅力が全然違うんですよね。

特別な日とか、誰かと会う日だけセットすればいいんじゃないの?と思った方もいるかもしませんが、今日は予定がなくひとりで過ごす、という日でもセットをすることが重要なんです。

その理由を2つの点からお話しします。

まず1つ目は、セットのスキルが身につくからです。

冒頭でも話しましたが、ヘアセットってシンプルに難しくないですか?

「昨日はいい感じだったのにー!今日うまくいかないー!」と遅刻しそうになりながらセットをした朝、何度あったでしょうか。

毎日欠かさずヘアセットをすることで、セットの感覚が身についていくんですよね。

それも何となくワックスを塗るだけのセットではなく、自分がよりかっこよく見えるように意識してセットをすることが大事です。

しかしベストなセットにしようと思うと、やっぱり難しいものです。

なので、月に1回美容院に行き、プロにセット術を聞いてみましょう。

やっぱりプロに教えてもらうのが、1番手っ取り早いです。

そしてもらったアドバイスをもとに、また毎日練習する。

これを繰り返すことで、セットのスキルが上がり、毎日自分史上最高の状態でいられるので、魅力が増すというわけです。

2つ目は、毎日身だしなみに気を遣っているというイメージ自体が、魅力を倍増させるからです。

「この人いつ会ってもきちんとしてるな」と感じる人っていませんか?

人はいつ何時誰に会うか分かりません。

いつでも人に会えるような状態でいる人は、自信に溢れますし、1番は清潔感があります。

そもそもヘアセットや身だしなみはなぜ整えた方がいいのかというと、その日会う人のためにやるんです。

例えば寝癖が残っていたとして、自分はよくてもその日会う人がいい気持ちをしないかもしれません。

毎日ヘアセットをしている人、というイメージは清潔感に直結します。

男の魅力はまず清潔感からと言われますし、全男にとって清潔感はあって損はなく、むしろ人生にメリットしかありません。

ヘアセット、少しめんどくさいなと思うかもしれないですが、習慣にしちゃえばこっちのものです。

ぜひ今日から自分の髪型も意識してみてください!

***************

そして!最近僕の記事を読んでくださる方から嬉しいお言葉を頂けるようになったので、チップのシステムを取り入れました!

記事は以上ですが最後に僕からのメッセージを入れておりますので、お気持ち頂けると励みになります、、、!!!!

ここから先は

148字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?