見出し画像

「コロナショックサバイバル」と「コーポレートトランスフォーメンション 日本の社会を作り変える」の2冊を読んで

最近2冊の本を読みました。以下の本たちです。最近DXが良く言われていて、本当のところはどうなんだろう。それを調べるために読みました。

1冊目:「コロナショックサバイバル」

2冊目:「コーポレートトランスフォーメーション」

この2冊の本は、コロナが発生して世界が大混乱の中で書かれた本です。

1冊目はコロナショックが来てすぐ発売された本のようで、2020年の3月か4月くらいに急いで出版された本のようです。緊急事態宣言が出されて、コロナの蔓延がこれで収まることを希求するような思いも込められているようでした。

2冊目の本は、コロナが広がり、オンラインやDXで革新できた海外と、いまだDXがいまいちの日本との間に水をあけられてしまったことに対して、いかにこうなってしまったか、これからどうするかが書かれていました。

一通り読んでみましたが、どうしても頭に入ってこなかったのでもう1度よみました。そうしたら何とか頭に少しだけ入った感じでした。ぼくにとって難解なほんですが、2回読むとなんとなくつかめるものですね。

本書を読むと、日本は、なんとなく世界に取り残されたように見え日本にはまだ未来は明るいぞ!と思わせる気持ちになりました。


1冊目:「コロナショックサバイバル」

この本はコロナのリアル恐怖もさることながら、景気後退(リセッション)についてコロナショックとリーマンショックとの比較して書かれていました。

L(Local),G(Global),F(Finance)での違い

リーマンショックはリーマンブラザーズの破綻から、F(Finance)の分野で起き、その影響が大きな範囲であるG(Global)の世界経済で影響し、最後にL(Local)である地域経済まで影を落としていったという順番で起きていきました。

一方コロナショックの場合は、順番が逆のようです。ウィルスのまん延というリアル恐怖からL(local)の地域経済から影響を受けはじめました。経済はつながっておりモノづくりも地域でつながっています。自動車産業やほかの産業も含めG(Global)で影響を受け、ひいては世界経済に影響を受け長期の景気後退になるというものでした。

ただ、実態はちょっと違ったように思えました。経済は悪くなったけど、良いところは良かった。特にIT系は目覚ましい拡大をしめしたし、医療系も現場は大変だったけどワクチン会社などはだいぶ儲かったとききます。

2冊目:「コーポレートトランスフォーメーション」

この本のコーポレートトランスフォーメーション(CX)は、DXの次に来る考え方を表現していました。デジタルトランスフォーメーション(DX)で、世の中のやり方を全部変えていき、社会のつながりも変えていくことで、世の中は改めて良くなっていくという考え方でした。

昔の日本はまんざらでもなかった

今の日本は生産性も低くて、他の国に追い越されてもう未来がないように言われている。しかし、20年以上前はそうでもなかった。むしろ海外のやり方がダメダメで日本的なやり方が模範で皆が真似をしようとしていたのだ。

当時の諸外国のものの品質は、日本と比べると全然だめだったという事実がある。

中国が眠り、ネットワークが未発達な環境だったからこそ日本的な考え方が強かった

中国はかつて栄華を築いていました。しかし共産主義の国になり、資本主義に圧倒されていたころはその実力が出せずにいました。その間に日本はアメリカのおかげで資本主義の国で仲間入りし、日本的な和を大事にする考え方が経済の発展をうながしました。

当時は、インターネットのようなネットワークは未発達で、変化も今と比べると緩やかでした。そんな環境では日本的経営の方が、効率が良かったのです。

個人的にも当時思ったものです。「なんで日本人は英語もしゃべれないのに給料が高くて、海外から出稼ぎに来ている方は、英語・日本語・母国語が話せるのに給料低いのかな?」なんて。

携帯電話は日本が進んでいた2000年代前半

2000年代前半は、日本の携帯電話はすごかったと記憶している。携帯電話の画面はカラー表示で、カラーで写真も撮れた。その写真をメールで送れたのだ。当時は写メを送るといっていた。(写メって言わないよねw)

今では当たり前というか古臭い方法だけど、当時は画期的だったしちょっと自慢だった。

iPhoneが出始めたくらいから風向きが変わった|ゲームルールチェンジ

iPhoneは2007年ごろに発売された。スマートフォンが普及し、世界の情報が身近になった。世界を身近にするアプリが発達して国境の垣根がなくなってくると、変化に強い人たちが大頭してきた。

そうな大頭、日本的に石橋をたたいて進めるやり方では、やっていけなくなってきた。

世の中の覇者は常に交代している

だが、日本はこれで終わってしまうのかといえば、そうは思わない。
つねに覇者は変わっている。アメリカが一番の大国だけど、その前は大英帝国だったし、その前は中国やローマだったりと世界の中心は常に動いている。

だから、今後もこのまま続くかといえば続かないと思うし、もっと未来をニュートラルにみても良いのではないかと思った。

#3行日記 :円安が進行中ですね1ドル158円らしい(今は155円くらい)

円安が過剰に進んでいるようですね。ドルが買われているいるようで、むかし円が80円台のころが懐かしいです。あのころはあのころで円高やばい・どうしようと言っていたような気がする。

いくらになってもやばい気がするし、いくらでも生きる術はあるのかなと思った。

#1年前 :ポジティブ日記、親切日記、感謝日記で幸せを追求していたようです

毎日のふとしたことを日記にしたためて、幸せを追求していたようです。幸せは身近なふとした瞬間にあるなぁと思ってます。

とりとめのない記事ですみません。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。記事が気いられましたら、下記よりサポートやフォローをいただけると嬉しく思います✨


この記事が参加している募集

#3行日記

44,852件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

最後まで読んでいただきありがとうございます🙇‍♂️ 記事が気に入られましたらサポートをよろしくお願いします。 いただいたサポートはnoteクリエーターとしての活動費に使わせていただきます!