見出し画像

『人間』だけ特別ってことですか? 

遥かな昔、地球上に存在した巨大生物。

蜻蛉(トンボ)の祖先とされる「メガネウラ」
史上最大の昆虫といわれその全長は驚きのおよそ65センチメートル。

史上最大の鰐(ワニ)とされる「サルコスクス」
その全長は驚きのおよそ12メートル。

史上最大のナマケモノとされる「メガテリウム」
その全長は驚きのおよそ6メートル。

史上最大の亀(カメ)とされる「アーケロン」
その全長は驚きのおよそ4メートル。

史上最大の鮫(サメ)とされる「メガロドン」
その全長は驚きのおよそ18メートル。

アナコンダとボアの祖先で史上最大の蛇(ヘビ)とされる「ティタノボア」
その全長は驚きのおよそ15メートル。

などなど現在の姿からは想像もできないぐらいの大きさでした。
どれも目の当りにしたら恐怖で一歩も動けなそうです。


さてここからが本題です。

上述の話を「嘘だ!」とか「そんな生物いるわけない! 捏造だ!」とむきになって否定する方はあまりいらっしゃらないと思います。

むしろ「へー、そうなんだ」とか「古代の浪漫だねぇ」といった肯定的な意見が大半なのではないでしょうか。

ではこれが、

”史上最大の『人間』とされる「巨人」
その全長は驚きのおよそ4メートル。”

だったらどうでしょう?

おそらく大多数の方が「嘘だ!」「そんな『人間』いるわけない! 捏造だ!」「都市伝説でしょ」「進撃の巨人かよ」「オカルト乙www」
という否定的な意見を述べられるのではないでしょうか。

『人間』以外の生物だったら世紀の大発見で『人間』だったらオカルト扱い……

この違いはいったい何なのでしょう。


証拠がないから?

世界各地で「巨人」の伝承があり壁画や口伝、書物に残されています。

そんなものは証拠にならない?

考古学的証拠、すなわち物的証拠がないから存在を完全否定するのであれば、現在通説として語られている歴史の多くが白紙になります。
特にミッシングリンクが埋められない「進化論」なんて、本来別々の種をそれっぽい順番に並べた机上の空論でしかなくなってしまいます。

巨人の骨発見! という写真はフェイクニュースであり捏造写真でしょ?

それに関してはおっしゃる通り。現在ネット上に出回っている巨人の骨の写真は元をたどるとおふざけサイトやエイプリルフールに投稿されたものがほとんどです。現代において写真は証拠としての価値はほぼありません。


まあ暴論であることは自分でもわかった上での今回の記事です。
ふと思った素朴な疑問程度に思っていただければと。

私としては「巨人種は存在したけど現生人類の祖ではない」という考えです。
”世界各地に残る巨人伝承”と”我々にとっては巨大すぎる遺跡”の存在が主な根拠でなんとなくそう思う程度のものですが。

人それぞれ、千差万別の考え方があっていいと思いますが、何故巨大な『人間』すなわち「巨人」の話になると途端に否定的になってしまうのか……
何か理由でもあるのでしょうか。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?