第十三回 正式名称いくつ知ってますか?

正解できなくても雑学として楽しめる一石二鳥なクイズ「正式名称いくつ知ってますか?」。
隙間時間にお楽しみください。

さっそくいってみましょう!


問題です。

①~⑩の正式名称をお答えください。

①開き戸に使われている固定金物
②ドアの室内側にある錠の開閉を行うために使う金具
③リュックについている豚の鼻みたいなやつ
④鍋料理を取り分けたり天つゆを入れたりする取っ手の付いた小鉢
⑤洗面台の洗面ボウルの上のほうにある穴
⑥道路や歩道などの排水路にかける格子状のフタ
⑦灰皿のくぼみ
⑧闘牛士が使う赤い布とそれを支える棒
⑨スーツの左襟についているボタン穴
⑩道路や広場などに設置して自動車の進入を阻止したりする目的で設置される地面から突き出した杭


それではシンキングタイムスタート!

考え中……

考え中……

考え中……

……

終~了~!

正解を発表します。


①開き戸に使われている固定金物の正式名称は、
「フランス落とし」です。

両開きする窓のことを以前はフランス窓と言っていましたが
日本では敷地が狭い為、外部に両開きする窓を付けることがあまりありませんでした。
その窓のように開きをする玄関ドアなどを似たような構造から、その金具だけを以前のなごりから『フランス窓』→『フランス落し』と言うようになったようです。

https://marumohome.com/blog/blog_kenchiku/20100409.html


②ドアの室内側にある錠の開閉を行うために使う金具の正式名称は、
「サムターン」です。
「サム」は親指で「ターン」は回転、合わせて「サムターン」。


③リュックについている豚の鼻みたいなやつの正式名称は、
「ピッケルホルダー」です。
名前の通り、ピッケルをリュックに固定するためのパーツです。


④鍋料理を取り分けたり天つゆを入れたりする取っ手の付いた小鉢の正式名称は、
「とんすい」です。
漢字で書くと「呑水」。


⑤洗面台の洗面ボウルの上のほうにある穴の正式名称は、
「オーバーフロー」です。

オーバーフローとは水などがあふれることを意味する英語なのですが、そこから転じて余分な液体の放出口を指します。

https://oggi.jp/6435473


⑥道路や歩道などの排水路にかける格子状のフタの正式名称は、
「グレーチング」です。
危ないからと「グレーチング」を無許可で設置することは違法だそうです。


⑦灰皿のくぼみの正式名称は、
「タバコ休め」です。
そのまんまですね。


⑧闘牛士が使う赤い布とそれを支える棒の正式名称は、
「ムレータ」です。

牛は2色性色覚(2色型色覚とも。人間では色盲にあたる)であるため、本来、牛の気を引くために赤色を用いる必要はない。牛はカポーテのピンク色とムレータの赤色を正確に見分けることもできない。にもかかわらずムレータが赤色をしているのは、付着する血痕を見えにくくするため、およびそれが伝統であるためといった見栄え上の意味しかない。

Wikipediaより


⑨スーツの左襟についているボタン穴の正式名称は、
「フラワーホール」です。

フラワーホールとは、その名前からも想像できるとおり、花を差しておくための穴のこと。起源については諸説あり、例えば、男性が女性に求婚して花束を渡した際、承諾の意味でその花束のなかから一輪を取り出して、フラワーホールに差したことの名残という説が知られています。

https://perfect-s.com/announcement/detail/0000000000000187


⑩道路や広場などに設置して自動車の進入を阻止したりする目的で設置される地面から突き出した杭の正式名称は、
「ボラード」です。
本来は、岸壁に設置して船を繋留するためのもの。


今回は以上です。
ちなみに私は全部知りませんでした。
過去最高の難易度だったかもしれません。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?