マガジンのカバー画像

京から旅へ / インド編

40
各宗派のお寺さんと一緒に、お釈迦様の四大聖地(ルンビニ、ブッダガヤ、サルナート、クシナガル)を巡る旅。仏陀の生涯とインド事情もわかる体験ルポ。
運営しているクリエイター

#巡礼

京から旅へ / インド編 インド仏跡巡礼⑮クシナガル「涅槃堂」(ねはんどう)

インド、二日目。釈尊(ブッダ)入滅の地「クシナガル」の朝である 朝6時半、ホテル出発。 昨…

京から旅へ / インド編 インド仏跡巡礼⑭ 煉瓦(レンガ)工場

私が生まれた前の年(昭和30年)に、女優の中村メイコさんが 歌って、ヒットした歌謡曲に「田舎…

京から旅へ / インド編 インド仏跡巡礼⑦ ルンビニ/アショカ王の石柱

マヤ堂の裏口を出て、時計回りに建物の西側へ回ると、そこに、マウリヤ王朝三世のアショカ王が…

京から旅へ / インド編 インド仏跡巡礼⑥ 天上天下 唯我独尊

摩耶夫人の右脇腹から誕生された釈尊が、すくっと立ち、 東西南北に七歩ずつ歩み、右手で天を…

京から旅へ/インド仏跡巡礼④釈尊生誕の地「ルンビニ」遺跡公園

四大聖地の一つ。釈尊生誕の地「ルンビニ」は、ネパールとインドの 国境から、約25km離れた,…

京から旅へ / インド編 インド仏跡巡礼③ ネパールの空

浅い眠りから覚め、目の前のモニターで飛行状況を確認する。高度12192m、対地速度827km/時。 …

京から旅へ / インド編 インド仏跡巡礼②インド事情

漆黒の闇の中を滑るように、夜間飛行は続いている。 雲が厚いのか、額を窓に押しつけても、星は見えない。 出発の慌ただしさも治まり、機内は、寝息が聞こえ始めた。 飛行機は現地時間、朝5:00にバンコクで乗継ぎ、10:30発タイ航空319便で、ネパールのカトマンズへ。 12:45に着くそこから国内線(16:30発)で、バイワラ空港(17:00着)へ。 京都とネパールは3時間15分の時差。陽が暮れる方向に向かうので、中々、太陽が落ちない。 ネパール、バイワラ着の17:00は、京都