いしまさ

詳しい情報はこちらへ。と、そんな気持ちで書き留めます。

いしまさ

詳しい情報はこちらへ。と、そんな気持ちで書き留めます。

記事一覧

要録の改善について文科省が通知をしています(30文科初第1845号)

SNS上で、きっと職員室でも指導要録の作成事務作業についてもう少しなんとかならないか・・・と呟いている教員は多いことでしょう。 文科省は平成31年に「小学校,中学校…

いしまさ
4か月前
1

要録は、常体でも敬体でも構わない

年度末が近づいてくると、指導要録の記入をしなければなりません。通知表の所見は通常「ですます調」の敬体で記入されています。指導要録に転記する際には通常「だ・である…

いしまさ
1年前
2

学力学習状況調査と画一化する学校 メモ1

こんな調査報告があります。 https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2014/02/17/1344297_012.pdf?fbclid=IwAR17K31ACa2

いしまさ
1年前
3

余剰時数を削減して、放課後の時間を確保するために・・・

次年度の計画はもう経ったでしょうか。小学校だと高学年で5時間授業の日があると、放課後執務時間が若干増えますね。  だけど、授業時数の確保と言われると、学期始めも学…

いしまさ
1年前
4

要録の改善について文科省が通知をしています(30文科初第1845号)

SNS上で、きっと職員室でも指導要録の作成事務作業についてもう少しなんとかならないか・・・と呟いている教員は多いことでしょう。

文科省は平成31年に「小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校等における児童生徒の学習評価及び指導要録の改善等について(通知)」という通知を出しています。その中で、私たち教員の本音の呟きに共通するような通知が出されています。

1(4)では、「学校における働き方改革が喫

もっとみる
要録は、常体でも敬体でも構わない

要録は、常体でも敬体でも構わない

年度末が近づいてくると、指導要録の記入をしなければなりません。通知表の所見は通常「ですます調」の敬体で記入されています。指導要録に転記する際には通常「だ・である調」の常体で記入されます。文末のわずかな違いですが、チリも積もればの典型の事務作業です。文科省が校務支援システムを活用した滋賀県草津市の事例を紹介しています。そこでは「本来、指導要録は学内、または他校とのみで利用される帳票であり、敬体と常体

もっとみる
余剰時数を削減して、放課後の時間を確保するために・・・

余剰時数を削減して、放課後の時間を確保するために・・・

次年度の計画はもう経ったでしょうか。小学校だと高学年で5時間授業の日があると、放課後執務時間が若干増えますね。
 だけど、授業時数の確保と言われると、学期始めも学期末もほとんど通常日課の週29・30コマというところも多いのでは。
 削減案を提案すると、授業時数が足りなくなることは許されない!臨時休校に備えて余剰時数は必要だ!という声に押されることも多いでしょう。
 しかし、文科省は、標準時数を踏ま

もっとみる