サブスリー達成の裏で・・

どうも私です。
本職サッカー指導者、趣味でランニングやってます。

ラン歴独学で2年、陸上経験なし
フルマラソン4回走ってサブスリー3回

1年目でサブスリー2回
2年目で2:55:32(2022年10月金沢マラソン)

私と同様サブスリーを目指している方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな私のフルマラソンで必要だと思ったことをお伝えしたいと思います。
サブスリー云々というより、皆さんに共通して言えることになります。

これは自分の経験なので、あくまで参考程度です。

■フルマラソンに対する余裕を作る。

マラソンは余裕がある状態で走り続けるスポーツです。
 
よく言われるのが、距離・時間・スピードに対する余裕ですよね。

そのための練習になってきます。

私の場合、ランニングを始めた頃は自然なペースが5:30/キロ前後、10キロ55分の朝ランしていました。

この10キロ55分が現在は4:40/キロ前後、15キロ、15キロ70分程度の朝ランになりました。毎日走ってたら少しづつペースがあがり距離がのびました。

仕事前の早朝なので体はそれほど動きません。
楽なペースではないですが、かなり余裕も残して走ってます。

休日に30キロ走、ペース走、インターバル走もやりますが、
私の場合はこの朝ランが練習の9割

逆に言うと自分に合わないペース設定をしてもマラソンは難しいのかなと思います。気持ちだけでは限界があるので、日々の自分が自分そのものです。

■距離走は必要だと思います。そのために・・

本番での1か月前くらいまでに30キロ走やハーフを目標タイムに近いペースで走っておくことが定番のようですね。
私の場合は1か月前までに30キロ走を4:20~4:40くらいで何回か走りました。
マラソンあるあるですが、いくら練習していても30キロ前後から体が言うことをきかなくなってくることがあります。

その対策がレース前の30キロ走。
これは距離と時間に対する余裕作りの練習のつもりです。

長い距離を走る、そのための日々の積み上げ。
準備、体調管理・・諸々考えると、やはり質の高い練習、質の高い走行距離合計を確保しなければ対価は得られないかなというのが現在の結論です。

プロランナーの原田拓さんが月間走行距離の平均ペースが重要と言ってましたが、納得納得納得。

月間走行距離が滅茶苦茶少なくても凄いタイムで走っている人がいますが、これについては後述します。

■体重や減量というよりはケガのない健康体

私も当初はダイエットのつもりで始めたランニングですが、最近はもう体重計ってません。多分ずっと60キロ前後(167センチなのでそんなに軽くないと思います。)
体重計ると、そっちを気にし過ぎちゃうんですよね。
体重1キロカットでフルマラソン-2分・・というような話も聞きますがそれも事実なのでしょう。

ただ私の場合はケガや体調を崩すことなく過ごすことを大事にしています。
ケガがなく健康なら練習も継続できます。
この冬は残念ながら体調を崩してしまいました涙・・。

トップアスリートや明らかに体の重さが足かせになっている場合は減量は必要かもしれませんが、私の場合はあまり気にしてません。

そのかわり暴飲暴食は控えています!

■過去の運動経歴との関係

陸上素人ですが、サッカーをしてました。
心肺機能に負荷のかかるスポーツなので、その恩恵は少なからず、あると思います。

若い頃の運動経歴がある方はトレーニングすればタイムは伸びるんじゃないでしょうか。ただある程度体重は減らさないといけないと思います。

走行距離が少なくても無茶苦茶早い人は持久系の過去の運動経歴があって、センスがあるのかなと思います。私はセンスなし。

ただ帰宅部でサブ2.5とかの方もいるみたいなんで、一概に言えないですね。
やっぱセンスなのかな。

■【参考】アイテム

これは私の場合です。

シューズ

①ジョグ用、②ペースラン・スピード練習用、③レース用の3足
①②は同じでもよいので、2足はあった方がいいかなと思います。
ただ①のシューズは消耗も激しいので、何足かで使いまわしもありかと。

私の場合

①ナイキ ペガサス今は39
②テンポネクスト
③ヴェイパーフライ

です。ペガサスの安定感は最高すぎます。コスパも素晴らしい。
テンポネクスト、ヴェイパーフライは説明不要ですかね。高いので何足も買えないっすね・・・。

GPSウォッチ

ガーミンのFOREATHELETE745を2年使ってます。
たまに精度が悪いことがありますが、トラブルも少ない。
音楽も聴けるのでAMAZON MUSIC(月額980円だったと思う)と連携して音楽聴きながら走ってます。

ウェア

走りやすかったら何でもいいと思いますが、気候に対応しているものを一通り用意しておくと練習が続けやすいですよね。
インナーは肌擦れがあるので、自分に合うものを見つけたらそれを使い続けます。
ソックスは5本指の方が力入るかなー。 
寒くなってくると着こみますが、すぐに暑くなるので1,2キロ走って温まったらアウターは脱ぎますかね。

小物

同じく気候に合わせてサングラス、キャップ、ニット、手袋、アームスリーブ、カーフスリーブ、ヘアバンドは準備してます。

結局こだわりすぎてしまうとお金かかっちゃいます。

=======

レースで順位を争うのは一握りのランナーさんで、大半のランナーがレースは自分との闘い=タイムです。

この目標タイム設定は普段のトレーニングから見えてくるので無謀なタイム設定をするとぶっ壊れちゃいます。

大きすぎる目標から逆算するのであれば、其れなりの時間とお金の投資をしないといけないかもしれません。(インフルエンサーさんの〇〇のレースで絶対サブ3!企画的な)

ランすることで仕事との相乗効果を生みたい・・そんなことを考えながら今日も仕事をしてます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?