見出し画像

6日目_やらかし【マレーシア】

1/30(月)

最近早寝なので、朝は目覚ましをかけなくても8:00前には目覚めるようになってきた。
朝ごはんを食べに昨日のナシレマ屋さんへ
※ナシレマとはココナッツミルクで炊いた米のやつ

これで190円は安すぎる

相変わらず美味しい。
やっぱり俺はココナッツが好きなんだろうなと思った。

お昼ごはん

今日は出国の日なので、チェックアウトしたゲストハウスでそのままガッツリ仕事をした。

気がつけばお昼、いつものチャイナタウンに向かう。

この景色みるのも最後か・・・


今日は、昨日食べられなかったカレーラクサを目指す。

今日はここ
カレーラクサ、RM8(240円)

もう本当に美味しい。
昨日のアッサムラクサよりも、よりカレーの風味が強く、ココナッツとの相性が抜群。
具は油揚げとチャーシューみたいな鶏肉、ホルモンみたいなやつが入っていて、どれも味がしみて美味しい。

この4日ですっかりマレーシア料理の虜になってしまった。

近くの屋台で甘い豆乳を買って駅に向かう。

豆乳+ゼリーみたいなやつ、RM2.7(81円くらい)


空港へはまずKLセントラル(どこに行くにもハブとなる大きな駅)へ向かう。一駅。

KLセントラルから空港までは、電車だと1,500円くらいするが、バスだと450円で行けるのでバス乗り場を探し、チケット購入。
少し先の便にして仕事を進めながらドーナツを食べた。

ザクザクでおいしい

マレーシアではドーナツが人気らしく、色んなドーナツ屋さんがあったので、次は色々と行ってみたい。


そして早めに空港着


ターミナル2から

KLIA2には出国審査前に入れるラウンジがあったらしいのだが、最近プライオリティパスでは入れなくなったらしく、その辺で仕事をした。
座るところが沢山あって便利。


そして早めにチェックイン・・・?

のはずだったのだが、ここでアクシデント発生。
韓国にはK-ETAというネット上で申請するビザみたいなのが必要なのだが、私はそれをしていなかったのだ。

前日に韓国行きを決めたとはいえ、調べる時間は沢山あったのに・・・
自分の準備不足を呪った。

まぁ嘘だけどな。
本当はそんな自分も好きなんだけどな。
いつもなんとかなって来たじゃないか。


急いで申請

急いで申請をする。
アップする写真のサイズが小さいのじゃないと無理だったので、何度かリサイズしたが、無事申請完了。

めっちゃいけそうな画面

よし、これを持って再度カウンターへ!

だが断られる

これはあくまで申請ができただけで、承認までおりないと無理らしい。

「残念ね、早めにスクート(今回の航空会社)に電話して返金を受けられるか確認してね」

お姉さんにそう言われ、失意のままとりあえず近くの椅子へ

ネットで調べると、この申請は普通72時間前には終わらせないといけないらしい。
更に通常承認まで24時間くらいとの情報も。

そしてチェックイン期限までは・・・後1時間。


詰んだか・・?


流石にそう考えたが、俺はいつも安い航空券を調べ、それに乗るのが好きだ。
それが例えば「ご自身で乗り換え」でも。

そう、今回はシンガポールへ一度入国し、すぐに出国審査からの韓国発の飛行機に乗るという手筈なのだ。

つまりシンガポールから韓国の行程をキャンセルすれば、シンガポールまでは行けるんじゃね?
と考えた訳だ。

チェックイン期限まであと30分、もうチェックイン待ちの人は並んでいない。


私はおもむろにカウンターに近付き「シンガポールまででも行けませんか?」と言おうとした、その時。

「気付いたようね」

お姉さんの表情がそう言った。

「まだ承認は下りないの?そう、じゃあ今からシンガポールまでのチケットを発券するわ。
でも、シンガポールに着いた時、申請が通ってないとあなたは次の飛行機には乗れない。
それを忘れないで。」

(もちろんちゃんと聞き取れるわけないので多分だけど)

お姉さんは早口でそう言い、チケットを手渡してくれた。

ありがとうお姉さん。

俺は大きな声で感謝を述べ、出国審査へと急いだ。

荷物検査は二箇所あり、まずはライトなやつ次に普通のやつ。

ライトなやつは荷物入れみたいなのがなく、カバンからパソコンとかを出すことなく通ることができた。

普通のやつはまぁ他の空港と同じく普通に検査だった。

そしてついに出国。

マレーシア、とてもいい国だった。
もちろんベトナム、シンガポールに比べて長い滞在だったのもあるが、好きなものが沢山見つかった。


また必ず来たいと思う。

ありがとうマレーシア!



つづく

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,254件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?