見出し画像

人生は「舞台」です

中学生のメンバーさんが、文化祭での演劇の録画を見せてくれました。

役にはまってキラキラとした演技で、

心からの拍手を送りました。

本人が「楽しかったです」と、満面の笑顔で話してくれた時に、改めて学んだことがありました。

それは

「人生は、自分が主役の舞台」

ということ。

舞台の配役は自分が決めたものではないです。

でも配役に感謝して一生懸命に演じる。

舞台上の全ての人も設定も、全てが自分の舞台に必要があって存在している。

そしてその舞台は観客のためにある。

舞台と観客が「一つ」になって感激ある舞台芸術となる。

役者も幸せ、観客も幸せ。

人生も舞台のようなものだなぁと思うのです。

自分という「配役」も含めてすべてに感謝して、全身全霊で生きるとき、

自分の個性がキラキラ輝く生き方になっていくだろうし、

芸術生活の喜びに生きる生き方になると思うのです。

「感謝」と、「観客という神様とともに生きる」ことが、

人生という舞台を芸術作品にする大切なポイントだと思うのです。

続きは教会で!