見出し画像

毎日note投稿します。

2021/1/1(1/365)

あけましておめでとうございます。
イシダイです。

年越しはコロナの影響もあり帰省はせず、今住んでいるシェアハウスの家族とまったり過ごしておりました。
そして、年も明け2021年になったということで、今年の抱負みたいな事を考えていた中で、このタイトルについて思い付いたわけです。

今年のキーワードは大きく「継続」かなと思います。
”継続は力なり”
なんて言葉があるように、何かを継続するってめちゃくちゃ難しいと思うんですね。
その分続けられる人は、それだけで周りと差を付ける事ができると思いまして、毎日投稿してみようと思いました。

またサブのキーワードとしては「挑戦」「自信」もあります。
2020年の振り返りは他のSNSでしたのですが、昨年は考えるばかりで動けませんでした。
そこで、今年はアクションを起こしいきます。
では、なぜ昨年はアクションできなかったのか考えていたら、思考のしすぎや変なプライドもありますが、「自信」がなかったなと思ったんです。
その「自信」とは、”自らを信じる”と書きます。
自信を付ける1番の方法は成功体験かなと思っておりまして、成功体験を経て自分を信じる事ができると、その積み重ねが「自信」になっていくのではないかと考えています。
成功体験というくらいですから、今の自分には成し得ていないことを達成できた時に、成功体験になる訳です。
まず、やらないと何も始まりません。

あまりにも大きい目標を立てすぎると、そもそも「継続」が難しくなって「自信」も付かないのではないかと思い、あえて今の自分の120%位のものにしました。
”やりたい事”というより今”やれる事”を「継続」するというちょっと上の目標です。
今の僕が毎日動画編集するなんて言ってもおそらく無理です。
でも言葉を紡ぐことはできます。
一つ前の記事にも書きましたが、僕は”言葉”が好きです。
日常から色んな感情が溢れてきて、なんと表現したらいいか分からないことだらけです。
その感情を完璧でなくても”言葉”で表現していきたいと思い、この毎日note投稿をやってみようと思いました。

”やれる事”を「継続」するというちょっと上の「挑戦」をして「自信」を付けたい。
そうすることで、”やりたい事”も”やれる事”に変わっていくのではないかと思います。

毎日というのは僕の中では、ひとまず2021年の365日です。
そしてあくまでも「継続」を目的にやっていきたいので、そこまで質は重視していません。
その日思った感情を綴ったり、あった出来事を書いたり、日記的なものになるかと思います。
毎日投稿とは別でがっつりとしたものを書くかもしれませんが、今はこんな感じで考えています。

そしてやるからにはある程度ルールみたいなものも必要かなと思うので、
・投稿は翌日の12時まで
・執筆時間は1時間以内
・呟きは連続しない
その1日での事を書きたいので、必然的に書くのは夜になると思いますし、時間を決めないとダラダラなってしまうので、このルール設定にします。

まだ色々書きたいとことですが、それは追々ということで、
皆さんにはぜひ、見守って頂けたらと思います。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

イシダイ

サポートして頂いたその優しさは、他の誰かのサポートに使わせていただきます!