見出し画像

【保存版】買って良かった~QOL爆上げ偏~


こんにちは、りぱです。

おしゃれな人が絶対持ってる(とかってに思っている)憧れブランド

Aesop!

お店もいつも人が並んでいて大人気オーガニックブランド!

オーストラリア発祥のブランドで、ちょっと置いとくだけで部屋もおしゃれになる、美容にも良い、いい匂い、といういいとこ三昧のAesopさん。

今日は私が魅了されてやまない、Aesopのおすすめアイテムたち&ほしいものを独断と偏見でご紹介します!

よければ是非お店でいろいろためしてみてください!

それでは、早速おすすめです!いきましょう!

ハンドウォッシュ

画像2

Aesopのハンドソープは2種類展開!
レスレクション ハンドウォッシュはオレンジ、ローズマリー、ラベンダーのオイルが配合された、手肌を乾燥させることなくしっかりと洗浄するマイルド処方のハンドソープです。

もう一つはスクラブタイプで、肌の角質を落として肌を知っとり仕上げてくれます!

使い心地やにおいでお好みを選んでみてください!


個人的にはこちらのレスレクションの香りが好きで使っています!

手を洗うたびに幸せな気持ちになります♪


ゼラニウム ボディスクラブ

画像1


ボディスクラブ!

柔らかいスクラブ剤が、古くなった角質や汚れをやさしく取り除き、洗い上げます。

週に1、2回程度ボディソープの代わりに使うと古くなった角質がおちて、クリーム等の浸透率があがり肌がしっとりする素晴らしい一品。

もちろん香りもいいし、結構伸びもいいので少量で結構全身(笑)いけちゃいます。

ボディトリートメント

画像3




お風呂あがりに大粒の水滴は軽くふきとって、数適塗って伸ばしてから身体を拭くと良い感じ◎

ブレスレスは

乾燥肌をみずみずしくうるおいで満たし、柔らかく整えるナッツオイルとビタミンEを豊富に配合したボディトリートメント。

とのことで、乾燥肌がしっとりします。

むくみにきく?成分がはいっているそうでマッサージにもぴったり。むくみでつかれた足をしっかりもみほぐしてあげてください!

しかもシャワーあがりにつかうとぬるぬるしないし、しっとりします。

リピーターです。

リンスフリーハンドウォッシュ

画像5


除菌、手洗いが大事な今、こちらの除菌ジェルはとってもおすすめ。

香りもいいし、1000円くらいなのでプレゼントにも使いやすい。

かなり使いごこちのよいアイテムです。ちいちゃいバッグでもじゃまにならないので持ち運びにもおすすめです!

ハンドバーム

画像4




愛され続ける、Aesopのハンドバーム。

乾燥、手荒れさようなら!って感じです。

においもいいので、疲れたときとか気分がのらないときに

ぬってテンションあげるためにつかったりします!

持ち歩いてるだけでめちゃくちゃかわいい!!

プレゼントにもおすすめです。


Aesopユーザーのnoteも是非ご参考ください!


こちらのベストバイおしゃれアイテムが丁寧に紹介されていて、読んでいるだけで自分のQOLが上がった気分になります。

そのなかのアイテムにいるAesop!やっぱ素敵。


美容好きさんのおすすめギフト!これ全部ほしい。

わかりみが深い!友達や同僚へのプレゼントにとても参考になります!

Aesopのブランディングや戦略という視点から描いているこちらのnote!データも細かく、分析されていて、とても興味深い内容でした!



こちらもAesopのブランディングとデザイン、お店の照明というところまでなぜ人は(私は)Aesopに魅了されてしまうのかというところが分析されていて、ほほぅとなる内容です!是非



以上、Aesopのおすすめグッズでした!

是非ご参考ください!

今日もありがとうございました!

またぜひ遊びにきてください!

りぱ



この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,003件

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?