マガジンのカバー画像

伊勢市クリエイターズ・ワーケーション

98
伊勢市が全国の文化・芸術分野のクリエイターを招き、市内での滞在・創作に取り組んでもらう「クリエイターズ・ワーケーション」(https://note.com/ise_cw2020)…
運営しているクリエイター

#クリエイターズワーケーション

伊勢市が宮本亞門さん、相川七瀬さんらクリエイター130名を招致できた理由

コロナ禍で打撃を受ける地方の観光業を盛り上げるプロジェクトとして、ひときわ注目を集めた「…

+19

海女さんから学びたいと思った日

牛嶋浩美
3年前
11
+12

自然という存在と共に過ごして起きた変化

牛嶋浩美
3年前
19
+14

伊勢の天岩戸と猿田彦の祠

牛嶋浩美
3年前
21
+2

はじめてのホツマツタエ伊勢ツアーを終えて

牛嶋浩美
3年前
15
+19

伊勢市のクリエイターズワーケーションで得た恵

牛嶋浩美
3年前
13

伊勢市クリエイターズ・ワーケーション促進事業への参加が決定しました

三重県伊勢市主催、文化・芸術分野のプロのクリエイターが伊勢市内に宿泊滞在して創作活動に取り組むプロジェクト「伊勢市 クリエイターズ・ワーケーション」に、所属するクリエイティブユニット・換気扇とクローゼット(中井伶美・石田諒)の参加が決定いたしました。 なんと全国47都道府県から1,271名の応募があり、最終的に92組130名のクリエイターが参加者として選出された今回の事業。 そのうちのひと組として、換気扇とクローゼットの2人が伊勢を訪れます。 それぞれ、画家/芸術家、映像

Food|伊勢市クリエイターズ・ワーケーションに参加が決まりました

伊勢市内に連泊して創作活動を行う、文化・芸術分野のクリエイターを募集していた「伊勢市クリ…