ikirasi0203

なかなかに、世にも人をも恨むまじ、時にあはぬを身の咎にして

ikirasi0203

なかなかに、世にも人をも恨むまじ、時にあはぬを身の咎にして

マガジン

  • つぶやき五郎

    つぶやきだけを集めました

  • 明日なろう雑記

    生まれてこの方、明日できることは明後日になっても手を付けなかった。そんな風に生きてきた男が、気まぐれに書いた記事たち。あすなろ、ならぬ、明日なろう雑記。

  • 1メロス記事

    太宰治の「走れメロス」は10,882文字であるらしい。 これは約1万字であることから、1万字の小説や記事を1メロスと呼ぶ業界があるらしい。 noteに記事を何件かアップして気付いたが、私はどうやら一つの記事を1万字程度で書くのが多いようだった。 なので、ちょうど1万字の記事だけ集めた「1メロス記事」 多少強引にでも、無理やりちょうど1万字でおさめてみた。

  • 足利直冬紀行

    南北朝の混乱期、足利直冬は武将として北朝と南朝の間で揺れ動きながら、決して彼を受け入れることのない父親の足利尊氏を追い続けました。 最後は戦に敗れて神にも見捨てられ、隠棲地で敗残生活を送るのですが、私はそんな足利直冬に親近感を覚え、彼の痕跡を辿る旅に出ます。

  • 花山法皇ゆかりの地をゆく

    平安時代を生きた花山法皇ゆかりの地を実際に訪れる紀行文です。 花山法皇は平安時代中期の第65代天皇で、986年に藤原兼家(藤原道長の父)の陰謀で発生した寛和の変により、わずか2年間の在位期間で退位・出家をして法皇となりました。 花山法皇は西国三十三所巡礼の中興の祖として知られていますが、西国三十三所以外にも花山法皇伝承の地が各地にあるので、それらを巡ります。

記事一覧

「頂き女子りりちゃん」 被害者への中傷が止まらないらしい。詐欺事件は本質的に加害者と被害者のどちらにも非があるはずだ。例えるならば、詐欺被害とはいわば至らない準備で登山をした遭難者みたいなもので、それを批難するのは簡単だが、むしろ貴重な事例を社会に残してくれたことを感謝するべきだ

ikirasi0203
2週間前
2

Xで「国がどうにかしろ」「国が悪い」ってつぶやきが多いのを見て、毎度これは違うよなーって思う。国というか行政でできることには制約や限界があるし、民間で対応した方が良いことだってある。国家や行政の怠慢は許されないが、それと社会の細かい問題全ての責任を国に押し付けるのは別の話のはずだ

ikirasi0203
2週間前
3

最近の芸人さんについて全く知らないのだが、フワちゃんとやす子という芸人のXのやり取りが賛否を呼んでいるらしい。この発言についてはどうでもいいが、そもそもお笑いなんてストリップの余興の漫談や蕎麦屋の二階で催される落語程度の社会の隅でひっそり催すべきものを、一般化し過ぎたのではないか

ikirasi0203
2週間前
2

パリ五輪開会式が未だに話題になっている。あれを見て思い出したのは「ピンクフラミンゴ」という悪趣味映画で、パリ五輪開会式はまさにあれを公の場でやってしまった。あういうノリは嫌いではないが五輪のような場でやるべきではないし、一部ジャーナリストがあの開会式を称賛しているのにも常識を疑う

ikirasi0203
3週間前
3

岡田斗司夫の「ホワイト社会」は、さすがにそれは無いだろと思ってしまった。理由は色々あるが、綺麗な言葉というのはリスクを軽視しすぎるのが一番の問題。社会道徳は、その社会に適合する形に収斂されていくはずだから、セーフティネットが弱い社会で綺麗な言葉が過剰に尊重される時代は来ないと思う

ikirasi0203
1か月前
3

都知事選の最後のつぶやき。石丸伸二、岡田斗司夫、ひろゆき。このあたりは、動画を眺めていれば何となく自分が頭良くなった気にさせてくれる点で、動画の視聴者層は同じなのだろう。それぞれの背景は大分違うけど。過去では立川談志のファンも同じかも。で?何?といわれると、それ以上何もないけどね

ikirasi0203
1か月前
5

また都知事選の話題だけど、蓮舫落選の原因に野田佳彦の応援があったからだと分析している奴がいてズッコケた。もともと蓮舫や小西は野田の子分みたいなものだったし、無党派層には先鋭化し過ぎの印象のあった蓮舫を、野田の応援で中和しただろうし、プラスにはなれどマイナスの要素などなかったろうに

ikirasi0203
1か月前
3

石丸伸二がマスコミ全方位からぶっ叩かれている姿を見ると、応援をしたくなってきた。失言が過ぎるから政治家として大成はしないだろうけど、過激な意見で硬直した議論や現状に風穴を開けるという意味では、ああいう人も必要だろうとは思う。一夫多妻制で少子化、人口減少問題が解決はしないだろうけど

ikirasi0203
1か月前
5

今話題の石丸伸二って、賛否はあるけどハマコーやクイズ小西みたいな政治家ポジションに収まるんかな。
何をすればよいかわからないけどとりあえず現状に不満があるって層が、内容はどうでも良いから強弁を振るう姿が爽快な政治家を支持しちゃうのは、いつの時代でもあるのだと思う。

ikirasi0203
1か月前
4

性の問題を「寛容さ」で断じてしまう危うさ

Edgeのトップページを見ていたら、気になる記事があった。 この記事のライターは、恋愛ガイド…

ikirasi0203
1か月前
10

弱者のnote戦略

はじめにnote世界の強者と弱者 人間社会には強者と弱者がいて格差があるように、noteの世界…

ikirasi0203
1か月前
36

山手線第二象限クロニクル

2024年6月29日土曜日。 この日の朝は、空を覆う雲の間からわずかな青空が見えた。 梅雨の合間…

ikirasi0203
1か月前
25

大塚幸代さんのような記事を書きたかった。そして、イケてる応募作品③

前回は、note創作大賞に落選した人の気持ちになって書いてみたら、最初は「イケてる応募作品」…

ikirasi0203
1か月前
22

足利直冬紀行④~九州探題編~

あずかり知らぬところで自分の地位が大きくぶれる 新幹線で熊本へ2024年6月22日土曜日、私が…

ikirasi0203
2か月前
10

note創作大賞に落選しても落ち込む必要はない。なぜなら…そして、イケてる応募作品②

タイトルがタイトルであるから、おそらく、この記事を開いた方のほとんどは、note創作大賞に興…

ikirasi0203
2か月前
48

note創作大賞とは何なのか?そして、イケてる応募作品①

昨年(2023年)の秋からnoteに記事を投稿しているのだが、特に私自身が有名でもなければ記事の…

ikirasi0203
2か月前
44

「頂き女子りりちゃん」 被害者への中傷が止まらないらしい。詐欺事件は本質的に加害者と被害者のどちらにも非があるはずだ。例えるならば、詐欺被害とはいわば至らない準備で登山をした遭難者みたいなもので、それを批難するのは簡単だが、むしろ貴重な事例を社会に残してくれたことを感謝するべきだ

ikirasi0203
2週間前
2

Xで「国がどうにかしろ」「国が悪い」ってつぶやきが多いのを見て、毎度これは違うよなーって思う。国というか行政でできることには制約や限界があるし、民間で対応した方が良いことだってある。国家や行政の怠慢は許されないが、それと社会の細かい問題全ての責任を国に押し付けるのは別の話のはずだ

ikirasi0203
2週間前
3

最近の芸人さんについて全く知らないのだが、フワちゃんとやす子という芸人のXのやり取りが賛否を呼んでいるらしい。この発言についてはどうでもいいが、そもそもお笑いなんてストリップの余興の漫談や蕎麦屋の二階で催される落語程度の社会の隅でひっそり催すべきものを、一般化し過ぎたのではないか

ikirasi0203
2週間前
2

パリ五輪開会式が未だに話題になっている。あれを見て思い出したのは「ピンクフラミンゴ」という悪趣味映画で、パリ五輪開会式はまさにあれを公の場でやってしまった。あういうノリは嫌いではないが五輪のような場でやるべきではないし、一部ジャーナリストがあの開会式を称賛しているのにも常識を疑う

ikirasi0203
3週間前
3

岡田斗司夫の「ホワイト社会」は、さすがにそれは無いだろと思ってしまった。理由は色々あるが、綺麗な言葉というのはリスクを軽視しすぎるのが一番の問題。社会道徳は、その社会に適合する形に収斂されていくはずだから、セーフティネットが弱い社会で綺麗な言葉が過剰に尊重される時代は来ないと思う

ikirasi0203
1か月前
3

都知事選の最後のつぶやき。石丸伸二、岡田斗司夫、ひろゆき。このあたりは、動画を眺めていれば何となく自分が頭良くなった気にさせてくれる点で、動画の視聴者層は同じなのだろう。それぞれの背景は大分違うけど。過去では立川談志のファンも同じかも。で?何?といわれると、それ以上何もないけどね

ikirasi0203
1か月前
5

また都知事選の話題だけど、蓮舫落選の原因に野田佳彦の応援があったからだと分析している奴がいてズッコケた。もともと蓮舫や小西は野田の子分みたいなものだったし、無党派層には先鋭化し過ぎの印象のあった蓮舫を、野田の応援で中和しただろうし、プラスにはなれどマイナスの要素などなかったろうに

ikirasi0203
1か月前
3

石丸伸二がマスコミ全方位からぶっ叩かれている姿を見ると、応援をしたくなってきた。失言が過ぎるから政治家として大成はしないだろうけど、過激な意見で硬直した議論や現状に風穴を開けるという意味では、ああいう人も必要だろうとは思う。一夫多妻制で少子化、人口減少問題が解決はしないだろうけど

ikirasi0203
1か月前
5

今話題の石丸伸二って、賛否はあるけどハマコーやクイズ小西みたいな政治家ポジションに収まるんかな。
何をすればよいかわからないけどとりあえず現状に不満があるって層が、内容はどうでも良いから強弁を振るう姿が爽快な政治家を支持しちゃうのは、いつの時代でもあるのだと思う。

ikirasi0203
1か月前
4

性の問題を「寛容さ」で断じてしまう危うさ

Edgeのトップページを見ていたら、気になる記事があった。 この記事のライターは、恋愛ガイド…

ikirasi0203
1か月前
10

弱者のnote戦略

はじめにnote世界の強者と弱者 人間社会には強者と弱者がいて格差があるように、noteの世界…

ikirasi0203
1か月前
36

山手線第二象限クロニクル

2024年6月29日土曜日。 この日の朝は、空を覆う雲の間からわずかな青空が見えた。 梅雨の合間…

ikirasi0203
1か月前
25

大塚幸代さんのような記事を書きたかった。そして、イケてる応募作品③

前回は、note創作大賞に落選した人の気持ちになって書いてみたら、最初は「イケてる応募作品」…

ikirasi0203
1か月前
22

足利直冬紀行④~九州探題編~

あずかり知らぬところで自分の地位が大きくぶれる 新幹線で熊本へ2024年6月22日土曜日、私が…

ikirasi0203
2か月前
10

note創作大賞に落選しても落ち込む必要はない。なぜなら…そして、イケてる応募作品②

タイトルがタイトルであるから、おそらく、この記事を開いた方のほとんどは、note創作大賞に興…

ikirasi0203
2か月前
48

note創作大賞とは何なのか?そして、イケてる応募作品①

昨年(2023年)の秋からnoteに記事を投稿しているのだが、特に私自身が有名でもなければ記事の…

ikirasi0203
2か月前
44