ミックスナッツ

昨年腎生検でIga腎症の診断。都内ぼっちぐらしでゆるっと闘病中。

ミックスナッツ

昨年腎生検でIga腎症の診断。都内ぼっちぐらしでゆるっと闘病中。

最近の記事

シルクスイートの衝撃

いやむっちゃ美味いです。 今年初の#七号食 の回復食まで終わり、ご褒美でさつまいもをたらふく食べたいという思いにかられてましてね。そうそう、どうせならいつもよりちょっといいやつをね。 で、ふかし芋。圧力鍋で10分。 驚くべきしっとりなめらか食感。 「え、うわ、ナニコレ甘いわぁ〜」 ほっぺ落ちました。

    • 二回目の接種💉

      先月末にワクチン二回目を打った。 午前中待つこともなくスイスイと案内されて打ち終わり、昼からは友人と月一開催している肉の会で鉄板焼きを食べ、夕方テンションの高いまま帰宅した。 一回目の接種は腕が痛くなるくらいでほかに目立った症状もなく、二回目は接種後解熱剤も直ぐに服用して安心し切っていた…。 急激な発熱と気持ち悪さに目が覚めトイレに駆け込んだのが深夜。昼食の後ほとんど何も口にしていなかったためか、吐いたのはほぼ胃液。 気持ち悪さと熱で朦朧としながら水を飲み、しばらく椅

      • 味噌づくり

        食品を買うときに原材料のチェックが大好きな私は常々気になっていた。味噌や醤油などに使用されている塩とはどんなものなのかが。 我が家は沖縄の塩、ぬちまーすが常備されている。精製塩では摂取できないミネラルが豊富に含まれており、体内のミネラルバランスを整え、ホルモンバランスの乱れを修復してくれる。塩分も食塩より25%低く、これを使って調理する際に特に減塩を心がけてはいない。 味噌のパッケージの後ろを睨みながら思った。 醤油は無理でも味噌ならいけそうじゃないか? 玄米甘酒の成

        • 玄米甘酒

          仕事から帰ると、ヨーグルトメーカーが届いた。 休日を使ってのんびり作ろうかと思ったが、レシピを見ているうちに玄米ご飯が炊き上がり、作りたい意欲がむくむくと湧いてきた。 玄米ご飯……200g 乾燥玄米麹…140g 熱湯…………160g 水……………100g 玄米ご飯に熱湯を入れてかき混ぜ、水を入れて温度を下げる。最後に玄米麹を入れて混ぜ、ヨーグルトメーカーにセット。60℃で9時間置く。 翌朝起床する頃には、しっかりと甘みがある玄米甘酒が出来上がっていた。 そのま

        シルクスイートの衝撃

          七号食

          ダイエットに効くらしいが、私の場合はデトックスが目的だ。 七号食とは ・玄米ごはん(ごま塩、無添加の梅干しはOK)で10日間過ごす ・飲み物は水かノンカフェイン、ノンカテキン飲料 ・よく噛んで食べる ・玄米と塩で作られたお菓子、玄米甘酒はOK ・ウォーキング、日付を越えず就寝する、喫煙をやめるなどすると効果的 というもの。 10日…は、長い。 玄米は嫌いではない。いくら食べても良いルールなので、空腹を我慢する必要はないのだが、まぁ飽きる。初日の夜には飽きて、二日目の朝早

          みりん

          三河みりん がお気に入りである。 江戸後期に入り鰻のタレや蕎麦のつゆに使われる様になったが、もともとみりんはお酒として、女性に特に好まれて飲まれていたという。 余分なものが添加されておらずそのまま飲用できるのならば、体にも負担が少ないのではないだろうか。 砂糖は使わないと決めたが、食事は美味しいものを摂りたい。多少値がはるが健康のことを思えば安いものだうと、購入を決めた。 近所のスーパーでは手に入らないので、電車で数駅のオーケーストアへまとめ買いに行っている。料理に使

          赤なた豆茶

          赤なた豆茶を飲んでいる。 毎日欠かさず600ml。クソ暑い夏でも台所に立ち、土瓶で煮出している。 面倒くさい事があまり好きではない私が続けられているのは、もちろんiga腎症のためだ。 病気が分かってから、何が腎臓に良いのか調べまくった。今はネットに情報が溢れている良い時代だ。仕事でもこんなに熱心になった事が無いくらい、何時間もネットサーフィンの日々だった。 不味ければ飲むのやめてしまいかねないので、クセが無くて飲みやすいこのお茶は良い。ただ、就寝直前でも苦いコーヒーを嗜

          グルテンフリーなどなど

          小麦粉、砂糖、乳製品、添加物を極力摂らない生活を始めて数ヶ月。一番の変化と言えば、買い物だ。市販の加工食品はほぼ買えない。 まぁ、自然とそちらに足が向かなくなったので、買い物が楽になったのは良かったと思うし、今となっては不便はほとんど感じない。 以前は毎日のように食べていた甘い菓子類は、ここ数ヶ月ほとんど口にしていない。たまに職場の同僚に「よく耐えられますね」なんて聞かれるが、ものすご〜く我慢している状態では無いが、説明するのも面倒なので適当に調子を合わせ「頑張ってるのさ

          グルテンフリーなどなど