見出し画像

英検1級合格までの道のり⑪~3/21TOEIC参戦~

皆さんお久しぶりです。最近更新できていませんでしたが、英検1級に向けて着実と準備を進めております。英検1級に関しては、どれだけ単語を詰められるかが合格の鍵になってくるかなと思ってます。個人的にパス単×でた単ハイブリット学習が効果的だなと思っています。

3月21日TOEIC L&R 公開テスト受験します

英検1級の勉強をしつつ、TOEICも受けます。英検はマーク式テストです。マークシートに慣れるためにTOEICを受けます。従って、TOEICのための対策はそこまでしてないです。英検準1級、IELTS6.5を所持している人はTOEICでどれだけのスコアが出せるか実験してみようと思います。個人的に800点くらいかなと予想しています。

今日の勉強

①でた単とパス単を使ってボキャビルをしました。これは毎日のルーティンです。

②TOEIC公式問題集7のPART3解きました。3問ミスでした。いいのか悪いのかはわかりませんが、本番ではノーミスで行きたいなと思いました。

③ネイティブキャンプ:毎日1時間、フィリピン人と会話してます。TOEIC受ける人はネイティブキャンプめっちゃおすすめです。今度詳しくネイティブキャンプについての記事書こうかなと思います。

ネイティブャン紹介コード

以下のコードから無料トライアル試してみてください。DMM英会話、mytutor、産経オンライン英会話、ネイティブキャンプの4社で英会話やりましたけど、ネイティブキャンプが一番おすすめ。今度詳しく書きます。



この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,114件

#最近の学び

181,435件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?