見出し画像

【韓国美容整形】手の甲の若返り手術・エイジングケア


エイジングケアをするタイミングのサイン

歳月によって私たちの体は変わっていきます。
10代後半に“成長”が終わるとすぐに進行するのが“老化”です。
老化によって顔と体が変わるのは当然のことですが、顔だけでなく手や首、足のように特定の部位の変化は歳月の無情さを切実に感じさせます。
手や足、更には首まで皮膚の薄い部位には共通した変化が生じます。


1つ目、皮膚が薄くなって弾力が落ち、小じわが多くなり荒れたようになってきます。
2つ目、結局薄くなった皮膚の下の血管や太い筋が浮き上がり目立ってきます。
3つ目、様々な色素沈着の問題

が発生します。
手と足の場合はこの問題を解決するために老化した肌を再び健康に再生・復元させることなのですが、難しい問題ですよね。

手の甲1

このように、手を見れば年齢が分かってしまうにもかかわらず、各国のセレブたちは顔の美容整形に気を取られて、手はそのままにしているケースが多いです。そんな中、2016年に顔とボディは完璧ながら、血管が浮き出てシワシワの手が最大の懸念事項だったマドンナが、美しく蘇った手を久しぶりに披露し、話題を呼びました。
マドンナは3回の施術で10万円ほどかけて美しい手を手にいれたそうですが、韓国ではもっとお手軽に低下価格で施術を受けることができるんです。
施術も様々なものがあるので、一つ一つ紹介していきたいと思います。


手の甲脂肪移植


私たちの体の中で組織再生能力が最も高い脂肪組織を利用して、手の甲の皮膚組織を再生・復元させる手の甲微細脂肪移植を利用した皮膚再生術です。
皮下脂肪層の脂肪組織には再生能力に優れた幹細胞の含量が骨髄組織よりも最低でも1000倍以上も多く分布しているそうです!驚くべき事実ですね。
したがって、老化した手の甲のボリューム復元はもちろん、老化した皮膚組織をより若く健康に再生させることが最善の治療法となります。
実は手の甲脂肪移植は移植しなければならない部位が薄すぎるため簡単な技術ではないのです。
3層になっていて、更にはとても薄い手の脂肪層の一番上の層だけに移植をするので高度な技術と繊細さと集中力が必要となります。
ただ、顔の脂肪移植のように何度も行うものではなく、1回の施術で一生の健康な手の甲を維持できるので、いい病院を選んで健康な手の甲を手に入れたいですね。
施術価格も両手80万ウォン程度(日本円で8万円)なのでこの価格で綺麗な手が手に入るなら安いですよね!


手の甲2

手の甲3


手の甲フィラー



手の甲のシワは年齢を表す部位です。更にとても敏感な部位の為熟練していない医療陣に施術を受けると大きな痛みと違和感を伴うことがあります。
そのため熟練した医師の手助けが必要な部位と言えます。
日常生活の中で紫外線への常時露出や手洗い、水うの接触など老化の原因となることが多いです。


フィラーが必要となるケース
1、デコボコした血管、筋が見える
2、しわしわに見える手のシワ
3、弾力がなく乾いた枝の様に痩せこけた手
4、乾燥して荒れた肌

以上の4つが代表的です。
手の甲にフィラーを使用することで手の甲のシワや弾力を改善し、飛び出した血管や筋も改善します。
価格は50万ウォン(日本円で5万円)程度、施術は30分以内軟膏麻酔で進行するため、お手軽にしかもすぐに日常生活が可能という長所があります。
脂肪移植よりも安く、簡単にできるという点ではフィラーがお手軽でいいかもしれませんね。


手の甲4

手の甲5


手の甲のアンチエイジングはまだ日本でもあまりやられていませんが韓国では主流となっております😌

韓国ですと日本の価格の2/1以下で施術が可能になりますので、韓国旅行ついでにいかがでしょうか☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?