見出し画像

今日のアートジャーナル



(記録)「RAIN」
朝から冷たい雨が降り続く。
さっきカミナリも鳴ってた。
久々だから草木は喜んでるかな。
一日暗いから気持ちも体も重し。
ずっとねむい。
-----------------------------------

ちょっとした重い気分は、
色で表すと何となくスッキリします。
アートセラピーって絵を描くことと思われがちですが実際は色を使うことでカタルシスや自己理解を促すものだと思っています。
自らの選択で色を選ぶということは、自分の感覚との対話であり、カラーセラピーの要素もかなり強いと言えます。
ただここで気を付けたいのは、「なんの色を使ったか」ではなく、「その色を使ったことでの自分の感覚はどんなのか?」を素直に感じることです。

分析をするアートセラピーもありますが、私は自己感覚を大切にすることがアートセラピーの本来だと思います。

アートセラピーの時は、画面上では自分勝手でOKと言うことです^^
これが簡単なようで意外と難しいのです。だからこそ、感覚を掴めると少し心の変化が感じられるかと思います。(これは自身の経験談。)

#いろのはアート #アートセラピー #アートジャーナル #カラーセラピー #コラージュアート #ポエム #菰野町 #四日市市 #三重県 #色彩心理 #自閉スペクトラム症 #peinter #artjournal #artjournaling #artbrut #arttherapy #washitapeart #scribbles

この記事が参加している募集

オンライン展覧会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?