見出し画像

どちらかと言えば、シャリよりネタが好き

最近「痩せたね」と言われる♪
こまめに体重計に乗るようにしてみたら、
確かにベースが2kgほど落ちている。

もともと2~2.5kgくらいの変動があって、
食べ過ぎた時期や、周期によっては53kg台・・・
調子が良ければ51kg切っていて嬉しい。とか、そのくらい。

でも最近は、
「今日は体が重い・・・」
と感じる時でも、測ってみると51kg台だったり。
「あれ?意外と重くなくない?」
ということが日常になってきた。
調子が良ければ50kgを切ることも出てきた!
夢のモデル体重48kgまであと-2kg!

そんな私が変えたものは、捉え方と意識!
私が好きな食べ物と言えばお寿司!!
でも、もっと本音を言えばシャリよりもネタが食べたい。笑
(シャリもたまには食べたいけど。)

じゃあ、そもそもお刺身を食べるようにしたら?
好きな食べ物「お刺身」って答えればいいんじゃない?

そんな意識の部分を変えたら徐々に痩せてきた、
まだ痩せ途中だけど、ここまでの経験談。

実は、満腹って不快?

太っている人と痩せている人に聞いてみると、
痩せている人の多くは「満腹は不快」だと言っていたのが印象的だった。
(体質的に、たくさん食べても太らない友人もいるけど、それは私には真似できないのでT^T)

痩せている友人曰く、満腹は、
・苦しい
・体が重い
・眠い、ぼーっとする
・動けない
だから、不快なんだそう。

そう言われると、まぁ、たしかに・・・
食べるのが大好きな私は、
あのお腹がパンパンな感じが幸せと思っていたけど、
そういう一面もあるよね。と、納得。

私はまず、「満腹=不快である」ということを自分に刷り込んだ!笑
腹八分目で止めることを「我慢しなきゃ」と捉えると辛いけど、
「満腹になるのは苦しいから」と捉えると、
割と簡単に腹八分目ができるようになった。

不必要に食べない

美味しいものを食べるのは今でも大好きだけど、
それからは「不必要に食べない」ということを意識した。

そうしてみると、人と会う予定で、飲みやご飯より、お茶が増えた☕️
実際、お茶にしてみると、短時間でたくさんお話ができて、
より深く相手のことを知れるようになった!

ランチもあまり食べなくなった。
ランチはお得感があって好きだけど、
よく考えてみると、量が決まっているから、満腹になってしまう。
(残せない性分だから、全部食べてしまうので)
家で食べたり、必要な分だけ買ったり、
カフェでコーヒー飲んだりしている。

好き嫌いはしないけど、"特に好き"はちゃんと伝える

私は嫌いな食べ物はほとんどないし、
好き嫌いなく育ててくれた両親に感謝している。
なんでも美味しく食べる人って素敵だなと思うから、
「何が食べたい?」と聞かれたとき、
本心で「何でも好き!」と答えていた。

実際、なんでも美味しいんだけど、"特に好き"なものはある。
もともと、肉、魚、野菜、さっぱりしたものが好きで、
脂身や、甘すぎるもの、クリーム系はたくさんは食べられない方だった。(※唐揚げは大好き!笑)

だから、
「何が食べたい?」と聞かれた時に、
「特にこれが好き!」と答えるようになった。

そうしたら、お刺身、カルパッチョ、赤身肉、野菜、トマトソース系を食べるようになって、
自然とクリーム系、甘いもの、脂っこいもの、パン、ピザ、チーズ、ラーメンを食べる量が減った。
お寿司よりお刺身が好きになった。
(ネタとシャリだったら、ネタの方が好きだもん。笑)

だから、自分の好みを信じて「本当に好きなもの」だけを食べるようにした。
こういう好みに育ててくれた両親には、改めて感謝。

最近ハマりそうなもの

もともと、便秘がちだった私。
体重が増えるときはだいたいそんなときで、
お腹はぽっこりするし、体が重い。

で、今ハマってるのが、
・青汁(粉タイプ)+ヨーグルト+はちみつ
・あずき麹(発酵あんこ)
・プロテイン

プロテインはもともと飲んでいたんだけど、改めて飲むようになった。
ダイエット効果はよくわからないけど、
適度な満腹感が好きで飲んでいる。

青汁+ヨーグルト+はちみつは、混ぜて食べる。
見た目がすごく緑のヨーグルトになるんだけど、
続けていると快調な感じがする。

あずき麹は、友達に教えてもらって、
「砂糖不使用でこんなに甘いの?!しかも自然な甘さ!」
と感激したので、しばらくハマるかも♪
ただし、ブドウ糖の甘さなので、吸収がすごく良くて、
たくさん食べすぎると血糖値が急に上がったりするみたいなので注意かな?
その辺はちゃんと調べてみないと。
でも、発酵食品だからお腹には良さそう。

急には減ってないけど、徐々にベース体重が落ちているのは嬉しい♪
できれば、筋肉は維持したまま痩せたいなぁ。
意識改革、もうちょっと続けてみよっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?