いろは大将

飲食店の大将(和食、魚介料理、創作料理、すっぽん料理などを扱う)がYouTube【いろ…

いろは大将

飲食店の大将(和食、魚介料理、創作料理、すっぽん料理などを扱う)がYouTube【いろは大将】としてオススメの料理や作り方解説、地域活動などを発信しています。https://www.youtube.com/channel/UCywPZ37vMwxEUBjQWgSN2uA

最近の記事

オンラインで出来るサービス

コロナウイルスの影響の中、飲食店経営者として出来ること、料理人として出来ることを模索しています。  自粛要請以前から外食するお客様が減り飲食業界にとって厳しい時代が続いています。 お客様から励ましのお言葉やテイクアウトのご注文を頂き沢山の方から支えられ、国からの補助など沢山の支援を受けていると感じます。 コロナウイルスの影響は飲食業界だけではなく様々なところで出ていると思います。 医療関係者やスーパー、薬局で働く人は危険に晒されながも働き。子供達は長期休校によって学校

    • フレンチを志す青年と農家。

      前回記事にしたYouTube動画「生産者と飲食店、消費者を繋ぐ」の素敵な後日談があるので聞いてください。 前回の記事はコチラ↓ YouTubeで取り上げさせてもらった農家さんと後日会った時の話です。 「あの動画のおかげでアルバイトが入ったよ」 そう嬉しそうに報告がありました。 どうやら僕の動画の視聴者の方が農家さんに興味をもってアルバイトに入ったそうです。 農業も人手不足と聞いていましたし、僕の動画に反響があったことが素直に嬉しかったのですがどうやらただのアルバイ

      • 生産者から飲食店、消費者を繋ぐ。

        YouTubeを使ってやりたいこと。 【生産者と飲食店→消費者を繋ぐ】 僕がYouTubeを始めたきっかけはSNSとして自分の作る料理の工程を動画で伝えたい。これが一番最初のきっかけだったのは以前の記事で紹介しました。 動画投稿を何度かしていると、料理を作る工程を紹介するならその食材が作られている工程も紹介してみると面白いかも。と思うようになったんです。 皆さんが普段口にしている食材の先には、農家さんや漁師さんなどがいるのは当たり前のことで今更僕が説明することでもない

        • 飲食店オーナーでも出来るYouTubeでの動画配信

          こんにちは、コロナウイルスで騒がれる中、飲食店経営者として何が出来るのか、色々と考える時間を与えられ今が成長するチャンスなんじゃないかと僕は思います。 前回のnoteでは僕がYouTubeを始めたきっかけを書きましたが、今回は実際にどのように動画配信をしているのか書きたいと思います。 まず初めに本題に入る前にお伝えしたい事が1つ。 僕は動画撮影、編集のプロではありません なぜ声を大にして言ったかと言うと、この記事は動画配信の右も左も分からない飲食店経営者又は関係者の方

        オンラインで出来るサービス

          飲食店オーナーがYouTubeを始めたきっかけ

          愛知県知多市で【和創作いろは】という飲食店のオーナーをしています。 愛知県知多市とは名古屋市の隣の隣にある市で、知多ハイボールのウイスキーの蒸留所がある町です。 この街で自営業者として飲食店オーナーをしている僕がYouTubeを始めたきっかけを書きます。2017年5月に新規オープンしたお店で、この春3周年を迎えます。 お店のある知多市というのは決して都会ではなく、田舎すぎない、人口8万人ほどの生活するのには住みやすい街です。 知多市に限った事ではないですが少子高齢化が

          飲食店オーナーがYouTubeを始めたきっかけ