マガジンのカバー画像

本や読書

17
本の紹介や感想、読書について。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

ほいほいとは買えない、けれど。

ほいほいとは買えない、けれど。

先日この記事で

最近は食品や日用品、光熱費などなど
ありとあらゆるものが高くなっているけれど、

本もとても高くなってきましたね、
という話をチラッと書きました。

お金の話もなんだか、と思いつつ、
あらゆるものが値上がりし、日々の生活の中で
それを痛感している方は多いだろうと思うし、
生活費がこれまでよりかかるということは
趣味などに使えるお金は減っている、
という方も多いのだろうか、などと

もっとみる
本好きの"大人"へ、おすすめしたい絵本。

本好きの"大人"へ、おすすめしたい絵本。

ほぼ毎日読書するというくらい
本好きのみなさんでも、
「絵本」を読むということは
滅多にないかもしれませんし、
今は大人向けの絵本も沢山ありますから、
日常的に読まれる方も
いらっしゃるかもしれません。

小さなお子さんがいらしたりして
一緒に読まれるという方も
おられるかもしれませんね。

今日は、読書が好きな「大人」に
おすすめしたい絵本を紹介したくて書いています。
Amazonなどでもベスト

もっとみる
自分の感受性くらい自分で守ればかものよ

自分の感受性くらい自分で守ればかものよ

今日は本、というか詩の話。

みなさん、詩集とか読まれますか?
本棚の中にありますか?

わたしは読書は好きだけど、
詩や詩集というものはほとんど触れたことがなく
子供の頃や10代の頃には読んでいたことが
あったのかもしれないけれど、
大人になってから、少なくとも覚えている限り
自分で選んだことはおそらくなくて。

そんな中で初めてちゃんと読んだ詩が
八木重吉さんと、茨木のり子さんのものでした。

もっとみる