見出し画像

ようこそ2023。

明けましておめでとうございます。
2023年突入ですね。

仕事のお正月休みを特に取らなかったので今日休んだら(お店自体が今日は休み)明日からは通常営業です、私が。

だからかもしれないんですけど、特にお正月感もなく過ごしています。

ここ1ヶ月の間の中では早く起床して買い物に出かけました。
まあ、最終目的はケンタッキーなんですけど。
(食欲のためなら動ける女)

ショッピングモールの中をうろうろして欲しいものあったら買おうと思ってたけど、特に欲しいものもなく結局食料だけ買って帰宅しました(笑)


ケンタッキーとミスド買ってきた。
これが私のお正月。
ケンタッキーもめちゃくちゃ混んでたけど並んでまで買ってきた(笑)
正月早々ケンタッキーとミスド食べられるなんてこれ、いいことしかないぞ2023年。
久々にビスケットも食べたけどうまー。
幸せでした。


ミスド食べながら1月の計画も立てたりしました。

振り返りとか目標とか立てようとするのは好きだけど、実際やるのは不得意だなと実感する今日この頃。
振り返りって1年365日のことなんか逐一覚えてないし、目標とか計画もなかなか先が長すぎて弱い頭だと考えにくい・・・。

とはいえ私は自分の超絶甘い、砂糖よりグラブジャムン(インドのめちゃくちゃ甘いドーナッツ)より甘いと言われているので(自分調べ)ちゃんと目標とか指針を作っておかないとなめくじみたいになるのです。

ということで2022年中に考えていた2023年の目標はこちら

・見栄を落とす。
・日常を整える。
・現実を生きる。
・こだわりを捨てる。

なんか偉そうな感じでメモしてあったんで書いてるんですけど、なんか難しいこと書いてるなあ・・・(笑)

去年は憧れを叶えるような年でガツガツ動いていたので、今年は自分がしたいこととか誰かの目を意識したようなことじゃない世界で生きようと思ってるようです。
自分がしたい、楽しい!をメインで。

↑ここで書いてることですね。

とはいえもう春のソロキャンデビューのことしか頭にないんですけどね(笑)


新しいことというか一度離れたけどやっぱり欲しいものとかにまたチャレンジしようとも思ってるので2023年もどうぞよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?