マガジンのカバー画像

今日もお疲れ様でした。

599
日々の諸々を書いたものです。 更新は不定期ですが、なるべく週に1回は更新しようと思ってます。 #日記 #日常 #エッセイ #40代女性 #子育て #仕事
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

散歩道のひとこま“ヤグルマギク”

散歩道のひとこま“ヤグルマギク”

子どもたちを歯医者に連れて行った。

別に虫歯があったとかじゃなくて、3ヶ月に1度、定期検診に行っている。

私自身も別の歯医者に定期検診に行っている。

私の子どもの頃には無かった習慣だった。
歯医者は他の病院と同じく、調子が悪くなってから行く場所だった。

子どもは年1回更新の契約式。私は都度支払い。
無料というワケには行かないので、何とも言えない部分はあるが、まあ、何かあった時にかかりつけ医

もっとみる
本日のつぶやき「ルネボーイズかわいい。」

本日のつぶやき「ルネボーイズかわいい。」

NintendoTOKYOへ行きまして。

その時にね。
気になるガチャを見つけたの。

1回通り過ぎたんだけど。
そろそろ帰ろうか、ってなった時に。

私、あれをやらなきゃ絶対後悔する(本能が告げてる)!!

と思って、夫に「ちょっとやりたい事があるんだけど!!」って戻りました。

夫にも、「絶対好きだと思った」と言われたこれ。

何だかはわからん。
薔薇族はわかるけど。

わからん。しかし、こ

もっとみる
人気ゲームのグッズがたくさん!|NintendoTOKYO

人気ゲームのグッズがたくさん!|NintendoTOKYO

息子「NintendoTOKYOに行ってみたい」
私「ニンテンドー……トーキョー?(何それ?)」

ということで、全く知らなかったNintendoTOKYO。
2019年に出来ていたらしい……。

ぜ、全然知らなかった。

よし、遠いワケじゃないんだし、行ってみよう!ということで、行ってきました。

NintendoTOKYOって、渋谷PARCOにあるのかー。
ここに、本当にあるの?
と、思うくら

もっとみる
本日のつぶやき『今までで1番面白くなかった映画は?』

本日のつぶやき『今までで1番面白くなかった映画は?』

※好きな作品を挙げてしまっていたら、ごめんなさい。あくまで、個人の感想です。

『今までで1番面白くなかった映画は?』

という話題で、会社の同僚と盛り上がりました。

パッと思い出します?

面白かった映画は結構思い出せるのに、ワースト1を挙げて、と言われると意外と出てこない。

案外、ただつまらなかった映画というのは印象に残ってないんですよね。
ワースト1て、ただつまらないだけじゃなく、何かイ

もっとみる
本日のつぶやき「また来たよ!」

本日のつぶやき「また来たよ!」

来ましたよ。

またジブリ×トミカの新作が。

今度は『魔女の宅急便』のジジと

『となりのトトロ』のオート三輪らしい。

第一弾と

第二弾は

既に購入済。

もはや集めるしかない……とはいえ、最近は第一弾にあったネコバスを除けば、店頭でも手に入るので、第三弾も購入できるとは思っているのですが。

ネコバスは人気ですねー。

私は、ネコバスのカラビナ(黒)も持っているのですが

これもオンライ

もっとみる
本日のつぶやき「気になるもの」

本日のつぶやき「気になるもの」

最近、インスタで見かけて。

ブックカバーっていうか、ブックポーチに斜めがけ出来るようなストラップが付いたブックショルダー。

いや、吊り下げるなら、断然スマホでしょ、とはわかっているものの。

ちょっと欲しい。

文庫吊り下げて、気が向いた時に読むのは良さそうだ。

最近は断然、電子書籍の方が多くはありますが。

やはり、紙の本のグッズは気になってしまいます。
ブックショルダーも、ブックポーチも

もっとみる
本日のつぶやき「ドラマが見づらい」

本日のつぶやき「ドラマが見づらい」

ドラマをね。
見てるんですけどね。
今シーズンは『わたしのお嫁くん』を。

リアルタイムでは見れないので。Tverで見てるんですけど。

見づらいの何のって(泣)

大体、ドラマを途中で脱落するのは、この見づらさがあると思います。

いや、タダで見ておいて文句言うなよ、ってことだと思うんですけど。

私、基本的に通勤電車の中で見るんですけど。
電車って、結構電波切れるんですよ。

音楽はデータが軽

もっとみる
本日のつぶやき「息子と塾」

本日のつぶやき「息子と塾」

今年度から、息子を塾にやっている。

とはいえ、週に一回。算数を一コマ。
塾からしたら、「お母さん、これで成績上げようって無理な話ですよ」って回数ですが。

勉強な苦手な息子が、とりあえず、嫌にならず行けそうな回数で、具体的に成績が上がるよりも少しでも楽しいと思ってくれたらいいな、と、この回数にしています。

んで、その週に一回の塾で宿題が出るんですけど。

……その塾の宿題。私が教えてるんですよ

もっとみる
散歩道のひとこま“シロツメクサ”

散歩道のひとこま“シロツメクサ”

今日は息子の保育園の同窓会がありまして。

レストランで食事をしたあと、みんなで近くの公園へ移動して、数時間遊びました。

6年ぶり?の再会で、みんな大きくなっていたので、顔を見てもすぐにはわからなかったのですが。

見慣れてくれば小さな頃の面影が見つけられて、ようやく「○○ちゃんだ!」って感じになりました。

あと、お母さんの顔見て思い出した子もいたけど。
お母さんの顔はあまり変わらないからね。

もっとみる
本日のつぶやき「ゴッホとゴーギャンでは、ゴーギャンの方が正しい」

本日のつぶやき「ゴッホとゴーギャンでは、ゴーギャンの方が正しい」

“勿論、それは間違い”
って、ゴダールの『小さな兵隊』のセリフだったかしら?

それとも『勝手にしやがれ』?

そもそも、“ゴーギャンの方が素晴らしい”だったかも。

……今度、機会があれば見返してみよう。

なんか、巷では最近公開しているマリオの映画をディズニー作らなくて良かった、的な論争?があるらしいのね。

制作はユニバーサルピクチャーズ。ジュラシックパークシリーズやミニオンとかのシリーズと

もっとみる
本日のつぶやき「シーズン2をやるってよ」

本日のつぶやき「シーズン2をやるってよ」

https://filmarks.com/dramas/6031/18684

『きのう何食べた?』がシーズン2放送するって!!
わーい嬉しい!

原作コミックももうすぐ新刊発売だし。

わージャケが出てるぅ。

ドラマ、秋ってことはさ

『大奥』と放送時期被るってこと?、

どっちを見るか悩んじゃう!(どっちも見るんだけど)

そうそう、秋といえば『葬送のフリーレン』も秋から放送よね。

ティア

もっとみる
本日のつぶやき「手と手重ね出会うのさ世界の人々と愛を胸に」

本日のつぶやき「手と手重ね出会うのさ世界の人々と愛を胸に」

AmazonMusicUnlimitedで『東京ディズニーリゾート(R)40周年 “ドリームゴーラウンド”ミュージック・アルバム』が配信されてました。

収録曲はこんな感じ。

かなりザクッとまとめたアルバムだけど。
『リビング・イン・カラー (東京ディズニーリゾー ト40周年"ドリームゴーラウンド”テーマソング)』のシングルカットはまだ先なのかしら。

しかし、昼パレの音楽も随分変わったなぁ。

もっとみる
本日のつぶやき「私のストレス解消法」

本日のつぶやき「私のストレス解消法」

読んだ本の感想を。

ブクログやnoteを通してTwitterで流しています。

私の中で、“感想”っていうのは、学生時代に隣のクラスにいる仲の良い友達に「この前○○って本読んでさ〜こうゆう内容で、ああいう設定で、すごく面白かったの〜」って言う感じで。

「私も読んだ〜面白いよね〜」とか、「そういうの好きだよね〜■■とか読まないの?」とか、「え〜面白そう!私も読んでみる〜」みたいな話がしたいワケで

もっとみる
散歩道のひとこま“定家葛”

散歩道のひとこま“定家葛”

ずっとね、ジャスミンかな? とか思ってたの。

近所で咲いてて、花の見た目よりも、匂いで気づく感じで。

花の札が付いていたら、見たんだけど、定家葛って言うんだって。
定家ってあれ?
藤原定家?

小倉百人一首の選者ってことくらいしか知らないけど。

何故、“定家”葛なのか? と調べたら

定家って、式子内親王と和歌のやりとりはしてたけど……好きだったっけ? あ、後半は好きだったのかな。(うろ覚え

もっとみる