見出し画像

本日のつぶやき『今までで1番面白くなかった映画は?』

※好きな作品を挙げてしまっていたら、ごめんなさい。あくまで、個人の感想です。

『今までで1番面白くなかった映画は?』

という話題で、会社の同僚と盛り上がりました。

パッと思い出します?

面白かった映画は結構思い出せるのに、ワースト1を挙げて、と言われると意外と出てこない。

案外、ただつまらなかった映画というのは印象に残ってないんですよね。
ワースト1て、ただつまらないだけじゃなく、何かインパクトがないと覚えていられない。

私の中の1番は『バブル』でした。

音楽もeveでカッコいいし、キャラデザも小畑健で、パルクールのシーンもカッコいい。

のに。
なのに。

ストーリーがフワッとし過ぎてた。
人魚姫をベースにポストアポカリプス的な東京を舞台にボーイミーツガール的な展開と世界の危機みたいな。

良い要素を詰め込みすぎて破綻した感じ。

お金をかけてスター選手を集めたのに、勝てない巨人軍みたいな。

企画がデカかった分、コケ方も派手でいっそ清々しい。

観て損した、というよりは、折をみてまた観ようと思うくらいのインパクト。
何かの間違いだったんじゃ……?って思っちゃう(笑)

あのチームで勝てないワケがない!
もう一度確認してみよう!みたいな。

がっかり具合で言ったらディズニーの実写版『ムーラン』の方が上かもしれないし。

あれは、“物足りなかった”が正確な感想かな。
ポリコレ云々に文句を言うつもりはないけど、原作を好きだった分、期待した場所に落ち着かなかったのが原因かも。

あれも、原作を知らずに観たら面白かったのかな?
どうなんだろ。

会社の同僚とは、「『○○○』かなぁ〜」「えー、タイトルは聞いたことあるけど、観たことないなぁ」みたいな感想が多かったですが。

「『●●●』観たことないんだよね」「私はイマイチだった」「え、僕は面白かったけど」なんて会話になってました。

結局は、個人の好みなのかもしれませんけどね。
意外と浮かばないものです。

よろしければサポートをお願いします。