sakura

読んだ人を肯定する文章を発信します!

sakura

読んだ人を肯定する文章を発信します!

マガジン

最近の記事

病気になってよかった。病気で今の自分がいるから、幸せがある。

高校を卒業して、病気(IBS)になって5年。 今、社会人1年目。 「病気になってよかった⁇」って聞かれると、たぶん一瞬答えをためらう。 まだ完治してなくて悩むこともあるし、 たぶんちょっとしたトラウマ?(恐怖)みたいなものは、この先残ってるんだと思う。 でも健康なまま生きていったら、 自分が今どんな人生を送っていたのか 全く想像がつかない。 それくらい病気になったことが、 今の自分の人生を作ってる。 そして、その人生が好きだから たぶん「病気になってよかったと思う」

    • ずっと頑張り続けたいのに、火が消えちゃう。そんなときの灯火は‥

      頑張るぞ!!と思いつつ、 なんか怠けちゃうってことがよくある。 毎日やるぞって決めたこと、 続かないことがほぼいつも。 たまには一息つくことも必要なんだろうけど、 一息ついていたくない。 けど、結局一息ついてる。 ここ最近、そんな感じ。 それは、なぜだろう? 考えてみたけど、 たぶん頑張りを自分1人で続けようとすると、自分がもたなくなる。しんどくなる。 で、ちょっと怠惰な道を行ってしまう。 でも、 「こんだけ頑張ったんです」 「これができるようになりました!」

      • 新卒の私が入社半年たって。もっとやれるぞ自分。

        大学4年の頃、周りの友達が「ずっと大学生でいたいよね〜」という中、「そうだよね〜」と言いつつ、早く社会人になって、活躍できるようバリバリ挑戦したい気持ちも裏腹にあった。 会社で、「〇〇さん(私)、すごいね!」と言われるような、周りの人とは一際ちがう活躍を夢みてた。 今、社会人1年目の秋。 実際、どうだろう? 寝る間も惜しんで仕事に打ち込んだり、上司に質問しまくったりしてがむしゃらに突き進んできた。 その結果、少し同期から飛び抜けた部分があって評価してもらえた。 けど、

        • 仕事が楽しいほど、パフォーマンス上がる説

          仕事をしていて、あっなんか、楽しいかも!!って気分になったときのパフォーマンスってよくね?って思い、調べてみると… 第 5 回「ビジネスパーソン 1000 人調査」仕事を楽しむ意識 によると、その説ありえるそうです! 仕事を楽しんでいる人の6割が、高い成果を上げている、と自己評価してるんだとか。 学びだったのが、 「難しい仕事へのチャレンジは仕事を楽しむために欠かせない」 ということ。 言われてみれば、そうなのかも…? 難しいことは避けたいかもと近頃思ってたが、それが

        病気になってよかった。病気で今の自分がいるから、幸せがある。

        • ずっと頑張り続けたいのに、火が消えちゃう。そんなときの灯火は‥

        • 新卒の私が入社半年たって。もっとやれるぞ自分。

        • 仕事が楽しいほど、パフォーマンス上がる説

        マガジン

        • ゆぴさん
          4本

        記事

          ライターのお仕事。人に思いを馳せ、響く言葉を届けたい。

          こんにちは。求人広告ライターをしている、さきです。 今日は、仕事について考えたことを共有します。 ライターのお仕事、ただ書くだけじゃない、難しいお仕事なんです。 誰に、何を、どう伝えるか、様々な観点から考えなければなりません。 今日、仕事について考える中… 誰に向けて書くかの部分、人のイメージを鮮明にして、「この人を行動させたい」「この人に言葉を届けたい」って思って書くのは、やっぱり楽しいと思いました。 相手が私の言葉を通して、幸せになってくれたら嬉しいなって考える

          ライターのお仕事。人に思いを馳せ、響く言葉を届けたい。

          「書く習慣」を読んで、人生の希望が見えた話。

          はじめまして。 今回初投稿する、さきと申します。 (仕事はライターです) いしかわゆきさんの「書く習慣」を読んでの感想を共有します! まず、私は文章を書くのが好きでライターになりました。 しかし、会社で色んな人の要望に応える文章を試行錯誤したり、公開後の結果を出せないことに思い悩み、書くことを少し重荷に感じてしまうようになりました。。 そんなとき… ふと書店で目にしたこの本。 『書くのが好きになれば、あなたも「書ける人」になれる』というフレーズに「ほんとうか??(買う価

          「書く習慣」を読んで、人生の希望が見えた話。