Ryosuke.Blog

薬剤師9年目。 薬剤師として地域医療に貢献できるよう日々取り組みつつ、若手薬剤師の育成…

Ryosuke.Blog

薬剤師9年目。 薬剤師として地域医療に貢献できるよう日々取り組みつつ、若手薬剤師の育成に力を注いでいます。 文章を書くのは苦手ですが、自分の考えの整理にも活用していきたいと考えています。

最近の記事

困ったときの相談相手とは

こんにちは。 前回、服薬フォローアップの振り返りをしましたが、その中で服薬フォローアップを行うことで、”患者さんとの接点が増える”という点で取り組む意義があると述べさせて頂きました。 今回は、”患者さんとの接点が増えたら”、その後どうなるのかを考えてみたいと思います。 つい先日、こんな事例がありました。 軽度の認知症、高血圧を治療中の元気なAさん。 そんなAさんですが、帯状疱疹を発症し、その後チクチクした痛みが残っている状態・・・。 痛みを抑えるためにタリージェが処方追

    • 薬機法改正~服薬フォローアップの義務化~について

      こんにちは。 めちゃくちゃ久しぶりに書きます。今回は今年の9月の薬機法改正により義務化されました、薬剤師による調剤後の患者フォローアップ(※以下、服薬フォローアップ)について、これまでの取り組み紹介とその振り返りを書いてみたいと思います。 今回の投稿が少しでもお役に立てば嬉しく思います。 ということで、服薬フォローアップとは何か。これまで薬剤師は「薬を調剤して患者さんにお渡し」することがメインのお仕事でした。処方された薬が正しい内容かどうか確認したり、処方医に内容に関する

      • 情報発信拠点となるために

        こんにちは! めーーーーーっちゃ久しぶりの投稿です。 継続、習慣化するのってめっちゃむずい・・・。 2020年。5Gの時代ともいわれ、個人的な目標の1つとして『発信』することを掲げていました。その1つとして取り組んだのがnote。 そして、コロナの影響によって世の中が大きく変化した。 昨日驚いたことで、今日はもう驚かない。 まさにそんな感じだ。 技術の進歩もそうだが、真夏にみんながマスクをしていること、外食せずにデリバリー、休日は人混みを避ける・・・。 どれもが

        • やっぱり家にいるときが良い

          久しぶりに書きます。 ステイホームで家にいる時間が増え、出かけたい気持ちもあるけど、やっぱり家はいいなと感じる今日この頃。 最近、『薬は渡した後が大事』という考えのもと、薬剤師による電話での服薬フォローの必要性が高まってきています。 薬局では、薬に関する疑問や不安、不明点などがあった際には、患者さんからの電話での問い合わせを随時受け付けています。(お薬電話相談) 電話での服薬フォローは、薬剤師から患者さんにお電話させて頂き、服薬の状況、体調の変化、質問等を確認します。

        困ったときの相談相手とは

          ドラえもんに会えたら

          小さい頃からドラえもんが好きでドラえもんと一緒に成長してきた。 大切なことはドラえもんが教えてくれたと言っても過言ではない。 自粛生活は、ドラえもんの映画を見て楽しいお家時間を過ごしています。 映画のストーリーを楽しみつつ、ストーリーを通して見えるのび太の成長と成長に導くドラえもんの発言、行動は大人になった今でも学びが多いです。 こちらの著書では、「ドラえもん学」として研究されてきた内容を実にわかりやすく、面白くまとめられています。 のび太の人生は一見して失敗の連続ですが、

          ドラえもんに会えたら

          薬から『患者を守る』仕事

          今回は、「私の考える薬剤師の役割とは何か」、について書いてみたいと思います。 薬局。「薬屋さん」と呼ばれることもしばしば。 薬屋さんと聞くと、薬を使って病気を治してくれそう!って感じがしますね。 もちろん、そうです。薬局は患者さんの病気を治す、良くするためにお薬を提供しています。 私が普段、患者さんにお渡しする薬のほとんどは”医療用医薬品”というものに分類されています。(※調剤薬局でも一般用医薬品は購入できます) 医師が書いた処方箋に基づき、その薬を”適切に”お渡ししま

          薬から『患者を守る』仕事

          はじめまして。

          井上 良祐(いのうえ りょうすけ)と申します。 最近、noteをやっている人が周りに増えて来ました。文章を書くのが苦手な私ですが、新しいことにもチャレンジしたいと思い、この度はじめてみることにしました。気ままに投稿していきたいなあと思います。 私は、今年で、薬剤師9年目。薬剤師として現場での仕事、社内の教育担当として若手薬剤師の育成、またエリアマネージャーとして数店舗の運営をサポートしています。忙しい毎日ですが、少々仕事に追われているくらいが丁度良い・・・、そんな人間でご

          はじめまして。