見出し画像

フランスの大学へ正規留学

2024年9月からフランスのパリの大学へ正規留学することとなりました。
留学までの記録も兼ねて、情報少しずつ共有させていただきます。
同じような状況でフランス留学を考えている方がいたら少しでも参考になれば嬉しいです✨

⚫︎自己紹介

  • 社会人5年目、28才

  • 大学でフランス文学を専攻し、フランス語の学習を開始

  • 大学時代に交換留学で約10ヶ月間パリの Institut Catholique de Paris へ

  • 大学卒業後はフランスには全く関係のない企業で普通のOL

  • 社会人3年目くらいから週に一回フランス語の授業を受講

  • 2023年3月にB2を取得🏆

⚫︎正規留学について

  • エージェントなし、個人で留学準備

  • 出願はすべて文学部のL1 ※M1以降は文系はほぼC1以上が求められる💦

  • 第一志望だった Sorbonne Université に合格し、9月からの入学を控える 

大学時代はフランス語の成績はあまり良くないにも関わらず、留学をしてしまい、現地でとても苦労しました。
恥ずかしい話、楽単ばかりとってGPAを稼いでいました…あの頃、もっと勉強していれば…( ;  ; )
私は勉強年数に比べてまだまだフランス語が得意とは言えないし、ごく普通のOLです。留学準備にあたって、ネットでいろんな情報を探しましたが、フランス留学の情報は少なく、苦労しました。
英語圏への留学と比べると、需要は少ないのかもしれませんが、
もし気になる人がいれば必要な情報を共有していきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?