見出し画像

電話の話し始めに人柄が垣間見える!?

電話の『話し始め』は、どんな感じですか?
先日、とてもイヤな、ツライ思いをされたという愚痴を聞きまして、
電話の話し始めって、人柄が出るな~と思いました(笑)

これまで本などで学んできた内容と自分の感じてきたことも含めて、まとめてアウトプットしてみたいと思います!


冒頭の可愛いイラストは、まきこみまき子さんが描かれたものを使用させていただいています。ありがとうございます!


①いきなり焦った話をどんどんされる泣

先日の事例です、あるあるネタかもしれません。

ちょっとしたアクシデント的なことがありまして、現場では大変!色々と確認作業や書類作成など焦っています!
そこで本部的な部署から電話があり、本部も本部でヒステリー!ぐわ~っ!!とあれやこれや指示だされて・・・・泣
「事件は現場で起こっとんちゃ!」
というような話だったそうです。

現場が大変なときに、現場としては、本部的な部署から、落ち着けと、安心してこれとこれの対応からしてねと、そういうような声掛けをしてほしいところでしたよね。

そこでそこで思ったことは、内容どうあれ、
肝心なのは『電話の話し始め』のように感じました。

電話は離れた距離の人とリアルタイムでコミュニケーションがとれる利器ではあるものの、
その姿や表情、様子までは分からないから、そこに齟齬が生まれますよね。

急いでいるときこそ、気分を沈めて、たんたんと話し始めてあげる。
お互い大変な状況なら、冷静に、お互いを尊重して労いつつ、ゆっくり話し始める。

そんな気遣いが必要なんだろうなと、反面教師的に習いました。


②「今、大丈夫ですか?」

ぼくが電話の話し始めで必ず言うセリフです。

これは、別の部署で働いていた人が毎回おっしゃっていたのを、ぼくは真似するようになりました。

先方が電話にでたら、挨拶の後、
「今、電話、大丈夫ですか?」

この一言を挟んであげると良いですね。

忙しいときなら、ごめん、いま忙しいって言えますし、
何分なら良いよって返ってくるときもあります。

先方への気遣いも伝わると思います。

とても多忙な人に電話するときは、話し始めだけでも決めて電話すると良いですね。
「〇〇の件なんですが、3分ほど、お電話大丈夫ですか?」
タイトルと見込み時間ですね。これを伝えてあげると良いかもしれませんね。
これは電話に限った話ではないかもしれませんね。



③電話の出方(固定電話から)

電話がかかってきました~♪

何て言って出ます?

「もしもーし」とか?

固定電話しかない頃は、出る方も必ず名前を名乗っていたように思います。
近頃はケータイばかりですから、自分の名前を名乗って出る人は少ないように思います。

ぼくは、固定電話や知らない番号から、ケータイ宛てに電話かかってくることが割と多くいので、「はい、入門です!」って言って出るようにしています。

ぼくも仕事で職場で、固定電話からかけることも多く、かけ間違っていないか気になります。
自分でかけておいて、「〇〇さんですか?」って聞きにくいご時世ですよね(笑)

だから、最初に名乗って電話に出てあげると良いですよね。


④電話の出方(ケータイどうし)

ではでは、ケータイどうしなど、登録済みの方から電話かかってきたときにどう出ますか?

これは営業術のような話ですが、
自分の名前ではなくって、相手の名前を言いながら出るのが良いそうです。

先方からの電話のイメージ・・・
「プルルルル・・・、はい、入門です!」
ま、普通こんな感じですね。
言うならば、「分かっとるわ!」ってツッコミが入るパターンですね。

では、こんな感じでは?
「プルルルル・・・、どーも!〇〇さん、お久しぶりです!

いきなり自分の名前を呼んでくれる!?
電話の向こうの人が、もう既に自分の方を向いてくれているというグッとくる感覚を得ます。

ちょっと、やってみてください。



⑤これからのマナーか?

近頃の若人たちは(こんな言い方して大丈夫か?(笑))
LINEやSNSで、「いま電話できる?」確認してから電話するそうですね!

すごいコミュニケーション能力!!(笑)
一長一短ありそうですが(笑)
それぐらい相手を気遣う世代でもありますね。


また、最近は、ケータイの料金設定が様々ですよね。
自分のかけた電話に出られずに、先方から折り返しがかかってきたときには、「こちらからかけ直しましょう」って一言いえると良いなと思っています。

ぼくは通話はかけ放題ですし、無料通話分とか、データ量の設定とかありますよね。

これからの電話マナーにもなるんじゃないかなぁと思います。


電話の話し始めで、人柄が出る部分があるんじゃないかなぁと思い書いてみました。
ぼく自身できていないことも多いので気を付けていきたいと思います。

関連する記事を貼っておきますね。
今日もご覧いただき、ありがとうございました!





いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!