見出し画像

日々の言語化のおかげ?『毎朝note』での自分の成長を実感した

先日の日曜日に、
CROSS FM 市政ラジオ「KITA9PR部のキタナビ!」で、
ぼくも参加させていただいた収録が放送されました。

放送のリアルタイムでは、お聞きできなかったんですが、
アーカイブ配信がありまして、聞くことができました。

それがコチラ!!

(98) 【KITA9PR部のキタナビ!】市民センターの挑戦 未来の種事業(令和4年11月27日放送) - YouTube


聞いてみると、ぼくの声の聞き取りにくいこと!(笑)

他の皆さんはおしゃべりも上手ですし、声もとっても聞きやすいです。

(聞き取りにくいながらにも)
変なことを話していないか、チェック!!(笑)

もう、放送されてるから、どうにもならないんですが・・・(笑)


スタッフの方が撮影してくださいました!


ぼく自身が話したことを他人事のように聴いてみると・・・

んー!!

いつも書いてることと同じ!!(笑)

そりゃ同一人物ですから、口から出てくる言葉も同じになるんでしょうが、カンペなし、一発テイクで収録した割には、臨機応変にまとまったお話をしているんではないでしょうか。

いつも、講座・講演・講話しているので、人前で話すことには慣れていますが、
質疑応答形式で、限られた時間で、スパッと話すのは、割と難しいことです。


このラジオ放送を聴きながら感じたことは、
この『毎朝note』での、日々の言語化、アウトプットによる、ぼく自身の成長です。

毎朝、記事を書きながら、

適切なワードのチョイス。
分かりやすい書き順、道すじ。
そして何より、考えの整理や、
ベストな表現の考察。

日々の積み重ねで、少しは培われてきたものかと感じました。

書いて、考えや表現が整理できてるから、
こうして、いざ話そうとしたときに、まとまってお話ができたんだろうと思います。

きっと、今回話したテーマ以外にも、色んな記事で、色んな要素を産み落として表現してきました。
ごく一部分が表面化しただけなんだろうと思います。きっとぼくの中にしっかりと宿っているのだろうと思います。

日々のアウトプットは、『発信』としての機能や目的もありますが、
こうして、『ぼく自身の成長』にも繋がっていることを感じました。
とても嬉しいことです。


これまで、450ぐらいの記事を書いてきましたが、色んな内容があれやこれやの記事にわたっていますが、
こうして、収録した音声でも、スッキリ、簡潔に聴いていただくことができるなと思いました。


それぞれお聴きいただけたら、noteで散々書いてきたことが数分でお伝えできます!(笑)

●17:12あたり〜
NPO法人好きっちゃ北九州の活動理念、地域での活動

●18:34あたり〜
地域が主役の地域づくり、よそ者としての支援

●23:14あたり〜
北九州の好きなところ、地域愛の育み、自分のまちの人たちが好き

●26:43あたり〜
子ども達の学びのポイント

●29:39あたり〜
子どもを真ん中にした地域づくり、学生との協働『斜め上の関係』
活動することで第2・第3のふるさとに。
北九州を好きになってほしい


しつこいようですが、もう一度、アーカイブを添付します!(笑)

(98) 【KITA9PR部のキタナビ!】市民センターの挑戦 未来の種事業(令和4年11月27日放送) - YouTube



今日もご覧いただきありがとうございます。



<1年前の”今日”の記事★>

コーチングや、ファシリテーションとしてとても大切な要素です。
講座やイベントの仕掛けや企画としても、大切にしたいところです。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!