見出し画像

おはようございます。
令和5年5月5日の朝です。
そんなGO!GO!GO!のゴールデンなウィークの真っ只中です。
今年は、日程が良くって、後に土日を控えるとっても良いGWですね!

コロナ明けもあり、高速道路での渋滞情報が飛び込んできます。
昨日まで、とても爽やかで天気の良い日でしたね。
ぼくは一日中に体育館の中にいましたが・・・。

あと3日間のGWを有意義に!と思っていたところ、雨模様・・・。
湿舌と前線の位置関係も悪く、防災体制も危惧されるほどです・・。

ま!
雨でもGWを楽しみましょう!!

今日、5日は、こどもの日。
昨日、4日は、みどりの日。
『自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ』日のことだそうです。良いですね~。ESDであり、SDGsですね。
一昨日、3日は、憲法記念日ですね。

平和憲法はじめ、憲法改正の論議や、平和のあり方をしっかり考えていかないといけないですね。

理解できないほどに、
これだけ、文明の利器が揃い、豊かで便利な生活があり、世界中の人々がインターネット上で交流ができる現代にも関わらず、この地球のなかでは戦禍の火が上がっています・・・。

日本は、
世界唯一の被爆国であり、
多くの国々を巻き込んだ世界大戦の敗戦国です。

平和への願いを強く抱き続けていきたい歴史を受け継いでいるはずです。


しかしながら、
時代の進展とともに、
時が流れ、
世代が変わり、
環境や社会情勢が変わり、
いつの間にか、歴史の教科書のなかの出来事と化しています。

戦後78年。
当時のことをリアルに実感してきた人は、いなくなっているのも事実です。
時の流れには勝てません。


平和への願いを。
子ども達にいかに受け継いでいけば良いのでしょうか?

世界を見渡しても、罪のない人々が、時の政情に呑み込まれ、命を脅かされます。

国民ひとりひとりが
自分の国の平和を願い、平和を実現する一員であることを、強く願っていきたいと思います。


ぼくは何の専門性も持たず、ただのいち市民なのですが、
過去から未来へのバトンを受け継ぐ一人でありたいと思っています。

『北九州市民カレッジ』にして、平和学習のありかたを考える5回講座が開かれます。

5回受けても受講料2,000円という超リーズナブルな学びの場です。
これは、『スポット受講』も可能です。
この回だけ行きたいっていうのもOKです。


全体のコーディネーターは、聞き書きにて、戦禍の歴史を書き起こしてきた渡辺館長です。
平和学習の分野での、そうそうたるメンバーが揃っています。
こりゃスゴイ・・・!

トップバッターは、平和のまちミュージアムの重信館長。
ヒロシマの次の原爆のターゲットになったと言われる北九州にあって、未来へ平和の祈りを繋ぐミュージアムです。
第2回目は、東京大空襲の歴史を現代に繋ぐ早乙女さんを東京からお招きします。

第3回は北九州で活躍するお二人。
戦争歴史資料館の維持・再建に奮闘されている小松さんと、
八幡大空襲の歴史を冊子の作成やサロン活動にて、現在でもリアルに感じれる取組みをされている出口さんです。
そして、第4回は、樺島さんです!
北九州での平和への活動の救世主と言っても過言ではない、若手のプレイヤーです。『マンガ』を通じて、子ども達がより自分事として感じられるような手法で、平和に対する目線を学んでいく活動をされています。

そして、最終回・・・。
大トリに、何だかヘンテコリンな人が一人・・・?(笑)

ぼくは、何にもご披露するようなネタはありませんが、トークセッションのファシリテーターを務めることになりそうです。

ゲストティーチャーは、中島先生。
学生たちとともに『平和の太鼓』を繋ぐ活動をされてらっしゃいます。
中島先生は、人権での講話活動や、リビング北九州での連載だった「技ありの人間関係」は、毎回楽しみにしていました!とても大御所の先生です。
コラボできるなんて、超光栄!!


市民カレッジはこれ以外にもたくさんの講座がリーズナブルであっています。
令和5年度前期「北九州市民カレッジ」講座のご案内 - 北九州市 (kitakyushu.lg.jp)

この平和の講座は、5月12日(金)が〆切みたいですよ!申し込みは、お早めに!!
↓電子申請はコチラから↓
北九州市 ネットで手続きガイド 北九州市民カレッジ2「「新・平和学習」のあり方を考える~戦争体験者から未来へのバトンをつなぐために~」 申請の概要等の確認 (graffer.jp)



ぼくに何ができるわけでもなく・・・
市民の一人として、過去と未来を意識して、
いま、話題にあげていくことはできるんだろうと思います。

きっと、
平和を実現するって
そんな難しそうで、簡単なことなんだろうって思っています。


今日もご覧いただきありがとうございます。

関連しそうな記事をいくつか貼っておきますね。


<1年前の”今日”の記事★>

1年前の今日も、同じようなことをつぶやいていますね。

いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!