見出し画像

ゴミを小さくキレイに出すと良いことがある!?

おはようございます。今日は火曜日。この辺は一般ゴミの回収の日です。

雨の日も、寒い日も、休日の日でも、ゴミ収集の皆さんには感謝感謝です。


ゴミの出し方は、家庭によって少しずつ違うと思います。
皆さまのご家庭ではいかがですか?

北九州市では、冒頭の写真のとおり、有料のゴミ袋が分かれていますが、我が家で使っているのは、
・プラスチック製容器包装用
・かん・びん用
・家庭ごみ(一般ゴミ)用の『特小』サイズ
のみです!!

ペットボトルは使ってません。

一般ゴミは、特小、小、中、大の4種類がありますが、
『特小』以外は買ったことがありません(笑)

子どものオムツを捨てていた頃でさえも、特小でした。


『ゴミは小さく、キレイに出すと良いことがある!?』というタイトルにしてしまいましたが(笑)
結論としては以下の目次をご覧ください。


①『リッチ』な人ほどゴミをキレイに出すらしい

これは、僕が随分前に読んだ「朝がんばろう!」的な本に書いていた記載でした。

この本によると、高所得者などが多く住むリッチな住宅街では、ゴミの出し方がとってもキレイだそうです。

その逆も書かれていたと記憶しています。

皆さんの身近な場所はどうでしょう?ある程度あてはまりますか?


収入と支出
食事と排便
購入と廃棄
恩恵と感謝

モノの出入りをしっかりと感じることが大切だそうです。

いただきます、ごちそうさまもそうですね。
(ビックボス!も発言していたのには感銘を受けました)

心が豊かな人は、ゴミの出し方もキレイ。
そんな人が多いゴミ捨て場はキレイ。
キレイな街になると住民の気持ちや心もキレイになります。

そうした余波や影響もあります。


キレイに口を結んで、キレイな状態でゴミを出しましょう。

心もキレイになりますよ。きっと。



②ゴミを減らしてお財布に良い?

市町村によって、分別・収集の仕方が違いますので確認が必要です。

このご時世、全てのゴミがゴミではないです。

分別して、資源になります。

北九州市で回収しているプラスチック製ゴミは、加工してプラスチック製の製品にしたり、燃料にしているとのことでした。

我が家で一番多いのはプラスチック製のゴミですね。
ラベルやら何やら、いろんな物がこれです。
ぜ~んぶ分別しています。毎週スゴイ量になります。

(それだけ資源を使っているということですね・・・)
(でも、リサイクル・リデュースにできるのであれば少しでも貢献を)


牛乳パックやトレイ容器は当然のことながら、
かさばるのは、『雑紙』ですね!!

雑紙は全部、『古紙回収』に出します!!

もう紙であれば、全部古紙!
例とかないです(笑)紙は全部古紙!

これも徹底しています。

少し前に知ったのは、レシートは感熱紙だから、古紙回収で捨てれないそうですね。(これまでゴメンナサイ)

ちなみに、ウチの町内では、古着やペットボトルも回収していただいてます。
なので、ペットボトルは全てこちらに。(でもペットボトルは、ほぼ買いません。)

北九州市では、小学校区単位にある全ての市民センターで古紙回収をしています。
また、町内会単位で収集しているところもあります。
近くにそうした場所がないよっていう方も、スーパーやショッピングモールの一角にあったりしますので、ご確認を!!


ゴミ袋が有料のところは、ゴミ自体を減らして、ゴミ袋代を節約できると良いですね。
毎日のこと、積み重ねたら大きな額になるのかも?



③生ゴミはコンポストへ、地球温暖化対策!

一般ゴミで減らせないのは、生ゴミですね!

野菜の皮や芯など、生ゴミは多いですよね。

我が家では、コンポストに毎日、生ゴミを食べてもらっています。

『コンポちゃん』って呼んでいます(笑)

スゴイですよ~。

「あれ?どこに行った?」っていう感じで消化してくれています。

一切、生ゴミ捨てないって不思議ですよ。



④カラスや猫対策で街がキレイに!

ゴミをキレイに出すと、カラスや猫の対策にもなります。

ゴミ捨て場が荒らされると、イヤな気持ちになりますね。

テキトーに捨てる人がいると、すぐに目をつけられます。


でも、類は友を呼ぶんです。
テキトーに捨てる人は、テキトーに捨てる人を呼びます。

少しずつみんなで気を付けたら、そういう人もキレイに出すようになると信じています。

ゴミは少なく、小さくして、キレイにまとめて捨てましょう。

街がキレイになります!



⑤テレビでも放送されてましたね

先日、チラッと変えたチャンネルで、ゴミを少なくするって話があっていました。

同じように、資源の分別だったり、コンポストの話でした。

ウチの子どもの発言・・
『こんなの当たり前やん』


僕はとっても嬉しかったです。
そういう風に家庭の中で、日々の生活の中で育ってるということですね。

子ども達も徹底して分別してくれています。
(違うゴミ箱に捨てていたら怒られます(笑))


だって、自分のためだけじゃないです。

これから、子ども達が生きていく、未来の地球のためですよね。

いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!