見出し画像

#66 英語で「無償の愛」はunconditional love(条件付きではない愛)と表現するけど、conditional love(条件付きの愛)って結構怖いことだろうなと思ったりしています。

サッカーワールドカップが開幕しました。
日本はドイツに対して劇的な勝利!
次戦のコスタリカ戦もぜひ頑張って欲しい。

ワールドカップやオリンピックなど
国を代表して戦うイベントは不思議と、その国民を一体化させる力があります。

日本人は「愛国心」という言葉に敏感です。

第二次世界大戦前の日本教育が「愛国心」を全面に打ち出し、同調圧力を強化した歴史から、私たちはその言葉に強い警戒心と猜疑心を持つようになったのかもしれません。

しかし、私たちが育ってきた国、その文化や歴史に親しみを感じること自体はある意味では普通だと思います。それは自分の大切な家族や友人に対して持つ「愛」と本質的には同じような気がします。

私たちが「愛」を語るとき、そこには個の主体性と批判的精神が必要不可欠なのでしょう。

愛は盲目ではいけない
それは家族や友人に対しても、国家に対してもそうなのではないかと思うのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?