見出し画像

【謎解き005】~7つのもの⑤~


こんにちは!harunokiです!

--------------------------------------------------

今回はこの問題です。

ヒント・解説はこのページの下部にあります。

【謎解き005】~7つのもの⑤~
難易度:★★★☆☆

画像1

ヒント











これらの漢字は、なにかの頭文字というわけではありません。

「頭」文字ではなく…?


解答











今回の問題は、連想する力だけでなく視野を広く持つことが重要でした。

今回の漢字は、頭文字ではなく「一番後ろ」の漢字になっていました。

これらの漢字で終わるもの、それは前回同様、都道府県です。

奈良

三重

和歌山

兵庫

京都

滋賀

というように、これらは全て近畿地方の都道府県になっていました。

「山」については、富山や岡山もありますが、そのほかの漢字の都道府県が

近畿地方であるという情報から和歌山だと特定することができます。

ということで、残る一つの都道府県は大阪なので

正解は 阪 でした!

------------------------------------------------------

いかがだったでしょうか?

関東地方だけでなく、近畿地方も7つのものだというイメージを持っていた方は

かなり少ないんじゃないかなと思います。

漢字から、都道府県に使われていそうだな…と推測することができれば

すぐにひらめけると思います。

-------------------------------------------------------

余談ですが…

今回で「7つのもの」シリーズはラストになります。

以前、書いたとおり、謎解きをしていく中で○つのものってなにがあるかな?と

考えることで、ひらめくきっかけに繋がることが多々あります。

7つのものは他にも、七福神や七草などがありますが、正確に覚えている人が

少ないという点から、出題されることはあまりないと思います。

しかし、正確に知っておいて損はないので、

7つのものの引き出しを増やすためにも、たくさんの知識をつけていきましょう!


以上、余談でした。

------------------------------------------------------

解けた方も解けなかった方も、よかったらTwitterのフォローやRTなどお願いします!

塾に関するお問い合わせは、コチラから


・公式ライン
https://lin.ee/15Q3uCh
・HP
https://harunoki-iq.jimdosite.com/


最後まで読んで頂き、ありがとうございました!