見出し画像

【謎解き003】~7つのもの③~

こんにちは!harunokiです!

--------------------------------------------------

今回はこの問題です。

ヒント・解説はこのページの下部にあります。

【謎解き003】~7つのもの③~
難易度:★★★☆☆

画像1


ヒント











それぞれのアルファベットは、あるものの頭文字になっています。

7つのもので、このアルファベットが頭文字になっているものを探してみましょう。

解答











この問題は、タイトルやヒントにもあるとおり、7つのものであるという点が

とても重要でした。

Rから始まる7つのもの、それは 虹 です。

つまり 赤 橙 黄 緑 青 藍 紫 の虹の7色を英語に変換した

Red

Orange

Yellow

Blue

Navy

Purple

これらの単語の頭文字になっていました。

?に当てはまるのは、Greenなので

正解は G でした!

------------------------------------------------------

いかがだったでしょうか?

今回の謎を解くコツは、なんといっても7つのものを考えることだと思います。

問題をパッと見たときに、?を含めたアルファベットがいくつあるのかを

カウントする癖をつけておくと、いろんな問題でひらめきやすくなると思います。

謎解きやひらめき問題は、難しい知識が無くても解けるようになっているとはいえ

今回の問題のように、虹の七色や英単語のスペルのような基本的な知識は必要です。

特に、虹の七色は、正確に覚えている人はそう多くないかもしれないので

これを機に、正しく覚えて謎解きに応用できるようにしていきましょう!

-------------------------------------------------------

余談ですが…

問題を作っているときに、念のため藍色と紫色のスペルを調べてみると

藍色はNavyよりもIndigo Blueの方が近い色を表すようです。

Navyは紫がかった濃い青色の紺色と呼ばれるようなもので

Indigo Blueが藍色としては正しいようです。

問題の中では、Navyの方が一般的に通じやすいかなと思い、そちらを採用しました。

また、紫色はPurpleとVioletの二種類がでてきました。

Purpleは赤系の紫を

Violetは青系の紫を指すようです。

こちらも、Purpleの方が通じやすいかなと思い、そちらを採用しました。

藍色や紫色のような、複数の英単語が当てはまってしまったり

英単語やそのスペルが正しく思いつきにくかったりするものは

問題の中で答えとなる「?」の部分にはなりにくいと思います。

以上、余談でした。

------------------------------------------------------

解けた方も解けなかった方も、よかったらTwitterのフォローやRTなどお願いします!

塾に関するお問い合わせは、コチラから


・公式ライン
https://lin.ee/15Q3uCh
・HP
https://harunoki-iq.jimdosite.com/


最後まで見て頂き、ありがとうございました!