マガジンのカバー画像

感謝のマガジン

274
みんなのフォトギャラリーで使用された記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればス…

「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプ…

danimal141
1年前
17

エンドロールあってこそだろ?!

「目に見えるものが真実とは限らない。何が本当で何が嘘か。コンフィデンスマンの世界へようこ…

つぶきち
1年前
32

『プラカードを掲げて』

「どうしても、やるの?」 わたしの決意は固いから 歯を食いしばって 首を縦に振った 「も…

15

タクシーとの出会いで人生が変わるかもね!<タクジョ!みんなのみち>

タクジョ!みんなのみち 著者:小野寺史宜さん できれば転職したいと思っているの。タクシー…

なべとも
1年前
42

昔の西成の話(13)番外編

丁度今昔の話しを16歳まで書きました。遠い定時制高校に入ったので生活圏が広がったのですが、…

8

早朝のタクシーでよくある出来事なんだけど今回はかつてないほどスゴい結末に~最終回~

ということで「無賃乗車の若者まさかの逮捕」で今回の出来事は一応の結末を迎えた。 トラブル…

8

234DAY -不都合な真実(俺ver)-

 最近全世界の総人口が80億人を突破した。そして今もその数字は爆増傾向にあり、数十年以内に世界人口は100億人を上回るという。こうしたことは、地球における混沌の未来がより一層近く迫ってきていることを物語っている。そして混沌の未来とは何か、それは人類が再び世界大戦に陥る可能性である。  これはゴリゴリの自分の独論であり、まだ高校生で詳しい経済的社会的民族的な専門知識も持ち合わせていないような人間の空想にすぎないのだが、自分はあくまであり得る可能性としてこの独論を論じたい。

今週の裏話「美しく、蝶々は燃えて。」

今週の朗読枠で読ませてもらったのはこちら↑ 異世界召喚から帰ってきた私と、なぜだかそこに…